
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
やはり、キチンとした政治理念を持ち選挙に打って出るのでしたら、衆参両方に議席を持つ事が一番大事だと思います。
俄かな思い付きでね政党を作ったり、モーションで投票したりして見たとしても、この国は良くならないのだと思います。
小選挙区が採用になって、しばらく時間が経過しますが、それ以前の中選挙区制に比べて、集団としては大きくまとまっているのかもしれませんが、どうも小物の政治家が増えたように思います。
大局を持って世界を見渡し、国の為に尽力する輩がいな事は、結果として近い将来に国が弱体化する事を意味していると感じます。
そうでしょうね。
自民党もそれは同じで、十分非常識な政党だと思います。NHK党と変わらないぐらい。
立憲はヤジ、いつまでも小西文書の話。予算の議論を深めることはしてませんよね。
もう厳しい国になってきてますね。日本という概念が本当に存在し続けるのがいいのか、この国には絶望しかないのか。
No.1
- 回答日時:
選挙のタイミング、、、だと思います。
いずれにせよ、比例区からの当選だとは思いますけれど、、、。
それにしても、ポリシーがないですね、、、立花さんにも、有権者にも。
あれでは、長続きしませんよ。
ありがとうございます。
参議院の存在意義について考えているのですが、市議会議員から国政政党へつながっていったのは、参議院だからではないかと思っていました。
NHK党はともかくとして、まともな新政党が躍進するきっかけとして、参議院選挙の意義があるのではと思ったりしたため、この質問をしました。
もし、衆議院選挙でも参議院選挙でもタイミングの問題で勝てたというだけであれば、参議院の存在意義は弱まるかなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民民主党が心配です!
-
参政党「癌は戦後にできた病気...
-
参政党「女子高生は大学に行か...
-
比例当選された議員について?
-
参政党「佐渡や対馬を独立国に...
-
【インターネット世代の20代か...
-
参議院選挙
-
選挙 比例当選
-
参政党「小麦は発癌性の高い物質」
-
選挙戦について
-
参政党がやっているこのヘンテ...
-
参政党の神谷、どうしましょうか?
-
コカ・コーラ社キャンペーン当...
-
中核派 洞口区議の主張を支持す...
-
懸賞当選の有効期限
-
ガーシー参議院から明日除名か
-
自民党右翼(J-NSC含む)の方に...
-
谷川弥一衆議院議員・・・こん...
-
兵庫県知事 斎藤元彦 嫁
-
比例代表選出議員の党籍移動の...
おすすめ情報