
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ランプが点灯しているボタン(運転入/切)は作動させる
ための電源ですから、この時点でガスは使用されえていま
せん。追いだきとふろ自動を押さない限りはガスの供給は
ありませんから、画像の段階ではガス代は0円です。
No.3
- 回答日時:
通常はガスは使用しません、ただし気温が0度以下になるようなときだと凍結防止のためにガスを使用する機種もあります。
運転「切」にしても待機電力は消費しています、外側の電源プラグを抜けば待機電力も無くなりますが故障の原因になりかねないので抜かない方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
「ガス給湯器のスイッチ」ですね?
でしたらリモコンの液晶画面と点灯させておく電気を使う程度ですから微々たるものです。もちろんガスは消費しません。昨今の旧ときには「口火」は無いので。(^^;
機種によってはリモコンの省エネ機能が付いていて、一定時間操作しなかったり給湯器が動かなかったりすると自動的に液晶画面が消えるようになっています。
ちなみに外気の気温によっては給湯器の凍結防止機能が自動的にONになる機種もあります。そういう機種ではリモコンでOFFにしてあっても給湯器内部の配管内の水が凍らないよう電気で温めるのでその分の電気を消費します。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
100円ライターの火がつかない
-
ガス漏れの確認について。 ガス...
-
高層マンションで都市ガスは使...
-
ガス管について
-
大東建託パートナーズ物件の賃...
-
窒素ガス、酸素ガス、純度について
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
乾太くん 東京ガス製 or リン...
-
ガス代支払い忘れについて
-
カセットコンロのガスボンベの...
-
ガスの元栓を反時計回りに1度回...
-
月々のコストについて。据え置...
-
火の付かない100円ライターを復...
-
カセットコンロのガスが半開き...
-
【大阪ガス】 大阪ガスのガス器...
-
ガスメーターの扉
-
カセットガスボンベについてで...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
100円ライターの火がつかない
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
都市ガスの圧力は決まっていま...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
ガス使用量を電気使用量に換算...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
-
やかんの火をかけっぱなしだっ...
-
ガス漏れの確認について。 ガス...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
火の付かない100円ライターを復...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
ガス会社、怪しくないですか?...
-
ガスの点検で どうしても都合が...
-
ガスメーターの扉
-
大阪ガスのガス代をコンビニ払...
-
ガスコンロを使おうとしたらカ...
-
高層マンションで都市ガスは使...
おすすめ情報