dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女が好きすぎます。

好きアピールし過ぎると、冷められますか?
過去に依存しすぎて振られた経験があります。

男は女に追われる存在であるべきでしょうか。

A 回答 (3件)

好きアピール=依存


では無いと思うよ。

依存というのは愛情を与えている側を演じているだけで、実際は相手から愛情を与えてもらおうとしている怠けという状態から起こる状況だと思います。

「男は女に追われる存在であるべきでしょうか」
この発想も怠けの類でしょ?

好きアピールをすること自体は悪くないと思う。でもどうアピールしたら良いのか?どうアピールしたら「好きすぎる」が素直に伝わるのか?が重要なんじゃないかな?

ただ「好き」って言えば良いってことじゃない。好きで居られるのも当たり前のことじゃない。彼女を愛せるのも当たり前のことじゃないんだよ。

当たり前じゃないことを受け入れてくれる彼女に対してあなたは何を思いますか?

それはあなたにとってのマイナス要素ですか?プラス要素ですか?

アピールすべきは「愛情」と同じくらいの「感謝」じゃないのかな?
    • good
    • 0

好き好きと相手を見て束縛したりべったりしているだけだと、何か有効なことに時間使えないの?って思いますね。


好きだから、遊びに行く計画立てたよ!とか美味しいご飯屋さん見つけたよ!旅行プラン立ててみたよ!お祭り見つけたから行こう!
など、あなたの為に楽しませる工夫考えてます!など形や結果に見える行動なら、良いかもしれないなと思います。
    • good
    • 0

そういうのが好きな女性もいるかもしれませんが、あまり度が過ぎると嫌がられます。


程々が良いと思います。
>男は女に追われる存在であるべきでしょうか。
あるべきとは一概に言えないけど、どちらかと言えばそっちの方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!