dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日はアルバイトがありました。

店長と私とある男子で合計三人でシフトに入っていました。

三人で雑談をしていたら、店長が『お前らデートしてこいよ。』と急に言い出しました。

私もその男子も動揺して、『え?!急に何?!』と言ったのですが、店長は続けて、『まじでお前らデートしろよ。どこ行くの?動物園?』などと話を勝手に進めていき、私もその男子もお互い満更でもない感じになってしまいました。

バイト終わって帰宅途中に、『店長から〇〇さん(私の名前)にラインしろって言われました。いつデートしますか?』とその男の子からラインが来ました。

どうしたらいいんでしょうか。店長は私と彼氏がうまくいってないことを知っているので、わざとそういうふうに仕向けたと思います。

バイト先は人数は少なく、仲が良くて、いる人の質もとてもいいです。

私はどうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

自分がしたいようにすればいいと思いますよ・・


店長が言ったから、ラインが来たからと言って
いちいちデートしてたら・・と思いますけど・・
ようするに自分がどうしたいかです・・
それは他人に聞いてもわからないことですので・・
相手に断って気まずくなるのが・・ということだったら
嫌ならハッキリ断らないと・・
だいたい嫌なのかどうなのかも、
文章ではわからないですしね・・
    • good
    • 0

私もその男子もお互い満更でもない感じになってしまいました←う〜ん、尻軽!

    • good
    • 0

え?!彼氏いるのに尻軽な女の子だな。

まあ好きにしたらいいと思うけど
店長も彼氏いるの知っててそんなこと言うとか、駄目な大人で店長としても無能な人と思う
    • good
    • 0

彼氏がいるのにどうしたらいいですか?ってどいう意味なんでしょう。

。。

彼氏がいるのに他の人とデートするっていうことは
彼のことはもう好きじゃないのですか?大切ではないのでしょうか。
彼氏さんが質問者様が異性と2人きりでデートすることに抵抗がない方ならいいとおもいます。

抵抗がある彼氏さんなら彼氏さんとは区切りをつけてからデートするのがいいんじゃないかなあと思います。。うまく行ってないなら尚更。。

彼とはうまく行ってないし、他の人とデートするいうのは不誠実だなと思ってしまいました。
彼氏にバレたりしても店長に言われたからと責任転嫁するんでしょうか。。
    • good
    • 1

一緒にホテルに泊まると仲良くなれますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!