dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週に2,3度くらいメガネよりコンタクトにしたいと思う日があってはじめて眼科に言ったところ、受付の人に「コンタクトは、毎日付けないのなら目もなれないし却って目に良くない」というようなことを言われたのですが本当でしょうか?

あと、コンタクトを使うかわかりませんが、コンタクトのアイシティとかアイ・コンタクトといった大手のお店(?)って評判があまりよくないんでしょうか?利用されている人の感想とか聞きたいです。

過去ログも色々見たのですがあんまりわからなかったので、どちらか片方だけでもよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

もう10年ほど、コンタクトと眼鏡を併用しています。


コンタクトレンズには「連続装用時間」というのがあって、人にもよると思いますが12時間ほど着けていると目が乾いたり異物感が出てきたりするので、朝から夜まで外出している日はどうしても途中で眼鏡に切り替えたくなります。
眼科医ではないのであくまで個人的な感想ですが、家から出ない日などは眼鏡のみ、という日がときどきありますがそれで特に目が悪くなったという感じはありませんよ。

それからアイシティなどの大手も利用していますが、初回は必ず併設された眼科医の診断を受けなければ購入できません。そのあとも定期健診を勧められます。そういうところの眼科は毎日コンタクトの患者ばかり見ているので、かえって普通の眼科医よりも(コンタクトについては)専門性が高いような気がしますがどうでしょうか。人によって目にアレルギーがあったり、眼球の大きさ(ベースカーブといいます)に違いがあったりするため、そのへんの相談にも乗ってくれますよ。逆に小さなお店は取り扱い商品が少ないこともあって、自分の目にぴったり合う商品を置いていないこともあります。

あくまで私見ですが、参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ysk_225さん、回答ありがとうございました。
説得力のあるアドバイスで大変参考になりました。
昨日、コンタクトを購入したところなので、また何か質問をした時に見かけたらよろしくお願いします。

お礼日時:2005/04/23 05:16

受付の方だからお医者様でないので確かなことではないと思いますよ。


私はハードコントクト愛用暦12年です。
結膜炎などになってコンタクトが出来ないときがあります。夕方からメガネで過ごしています。
週に何度か目を休めさせています。
その方が良いと思いますが。コントクトをすると裸眼のときよりも酸素が目に届きにくくなるのです。そのため酸欠状態から角膜の細胞の異常から病気になるといわれたことがあります。目の角膜のしゃしんを撮ったことがありますがコントクトをしているとどうしても細胞の形が乱れてくるそうです。正常な人はきれいな六角形なんだそうです。私は大きくなったものや小さくなったものが出来ていてショックでしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

denji-05さん、回答ありがとうございました。
目を休ませる時間も大切なのですね。
きちんと取り扱いをして目を大切にしたいと思います。

お礼日時:2005/04/23 05:21

こんにちは。

私は去年の夏からコンタクトを使用している者です。
私はアレルギーがあって、(3ヶ月ごとに買うんですが、その)検診の時、いつも引っ掛かってしまいます・・・。週2日&一日数時間と言われてしまいます。私も家にいる時は眼鏡です。日曜&学校に行く時はコンタクトです。眼鏡の方が度が弱いのに何故かめまいがするんです。。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

shindomikiさん、回答ありがとうございます。
眼鏡とコンタクトを併用されている方からのアドバイスで参考になりました。
アレルギー大変そうですね(>_<)気にせず生活できるようになるといいですね。

お礼日時:2005/04/23 05:20

コンタクトレンズは、眼の慣らしから言えば毎日が理想です。


時間的にも短くても、毎日の方が眼の為には、良いと思います。
これは、実感として感じます。
ですから、現在10時間コンタクトを装着しているとします。
もし一日でも休みますと、10時間よりも少ない時間から始めます。
眼に負担を掛けない事が、一番大事です。

コンタクトをしている時間の慣らしも、少しずつ無理をしないで、段々と長くしていきます。
眼に負担を掛けない様に、メガネとの併用が理想です。

>コンタクトのアイシティとかアイ・コンタクトといった大手のお店(?)って評判があまりよくないんでしょうか?

そんな事は無いと思いますが、眼に合うものを選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

syunmaruさん、回答ありがとうございます。
眼の慣らしはとても大切なことなのですね。
購入してきたので気をつけたいと思います。

お礼日時:2005/04/23 05:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!