

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
わたし流は.....国内のホテルではとにかくタップリお湯をためて、ゆっくり暖まってから、つまり毛穴が開いてから、体も髪もそのお湯の中でしっかり洗います。
これ、もう覚悟次第です。あとはシャワーをふんだんに使って頭から洗い流します。とにかくカーテンはしっかり引いておいてください。ときには下着類も一緒に入浴させて洗います。郷に入ったら郷に従えです。洗ったものは本人がバスタオルにくるまってから、バスのすぐ上にかならずある引き込み式のワイヤーを延ばしてこれに吊るします。
オランダの地元系の中小ホテルやパリの安宿なんかだと、バスにタップリなんてもたもたしているとお湯が切れてつめたい水になってしまうこともあります。ことにフランス人は洗うのも手早く、シャワーもいい加減、それ用にできた施設ですから贅沢は言いません。ヨーロッパは水質があまり良くないので洗顔だけはミネラルウォーターで仕上げ洗いすることもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/21 13:35
早速のアドバイスありがとうございます。
私もイタリアのホテルで日本人が一斉にバスを使ったため家内が入ろうとすると冷たい水しか出ずしばらく時間をまって入った経験があります。それにしてもお湯の中に自分のものとはいえ髪の毛が浮かぶのは余り気持ちよくありませんね。
No.4
- 回答日時:
フランスに住んでいたときの入浴方法です。
お湯を張る。
バスバブル、バスオイルなどを入れてゆっくり浸かってリラックスする。
バスバブルなど浴槽の泡で身体を洗う。(なでる。)
シャンプー・リンスをする。
お湯を抜きながら、シャワーで髪と身体を流す。
気持ちが悪かったらさらにボディシャンプーで身体を洗う。
浴槽にとんだ泡をシャワーで洗い流す。
というやりかたでした。
慣れだと思いますが、最初にゆっくり浸かっておくと、冬でも寒くありません。
また、冷え性の友人は、お湯を抜くとき半分くらいにしておいて、常に半身浴(または足湯)状態にしていました。最後に出るときに全部抜いていたようです。
No.3
- 回答日時:
自分の場合はこうしてます.
体洗ったあとに,さっと泡を流してから栓をしてカラン全開で貯湯して湯船に入っていました.
以外にホテルの給湯は家庭のよりもたくさんのお湯が出ますのでわりと早く湯がたまりますし.
ときには先に湯船を張って温まってから栓を抜いて排水しながら体を洗ったことも…
一番最高なのはシャワーブースと浴槽がそれぞれ独立してあるホテルがよいですが.
No.2
- 回答日時:
私は頭も身体もきれいに洗い流してから、お湯をためて、ゆっくり浸かります。
ホテルの水量はたっぷりしてるので、案外早くたまります。でも、せっかく洗っても浸かるとまた頭に汗をかくから始めに浸かるのがいい、という人もいます。もっともな気はしますが、シャンプーのあとの汗はそんなに汚い感じもしないし、やる事済ませてからのほうがゆっくり浸かれる気分になります。私の場合はです。
なので、どちらでもお好みだと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
普通はさきに体や髪をあらってからざっと浴槽をシャワーでながしたあと、あらためてお湯をはってつかることが多いですね。
もちろん、先にお湯をはって浸かったあと、お湯を抜きながら体あらうこともあります。
冬場なんかは、部屋に帰ってすぐにシャワーを使い、寝る前にお湯だけはってつかるとか。
どちらのせよ、面倒ではありますが、ユニットバスだと結構はやくお湯がたまるのでまあいいかなってかんじです。
最近ではシティホテルあたりだとバスタブとシャワーブースが別のホテルもふえていますね。
ただ、シティホテルなんかであらかじめバスタブでゆっくりしたいなあとおもうようなときは、フィットネスクラブやプールが併設されているとこでそちらの施設を使うことも多いです。もちろん、大浴場があればいちばんいいんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡単な一人用の豚汁といカレー...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
コンビニでカップ焼きそばを買...
-
ワンルームの電気温水器
-
お風呂は好きですか?嫌いですか?
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
残り湯にハイター?
-
ガスふろ給湯器の凍結防止音が...
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
お風呂の排水が凍結しました。
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
バブはどうして泡がでるのですか?
-
お湯側のレバーをひねれば即座...
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
シャワー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
お湯を溜めていた浴槽の中にム...
-
人体に影響ありますか。
-
残り湯にハイター?
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
「沸く」という言葉について教...
-
我が家は全員シャワー派で、私...
-
コンビニでカップ焼きそばを買...
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
親友の実家にお泊まり
-
美容師さんに質問です サイドシ...
-
給湯管が循環式って、どんな仕...
-
お風呂のお湯が増えるのはなぜ?
-
エコキュート お湯が出ないんです
-
手についた瞬間接着剤を取る方法
-
瞬間接着剤で指がくっつきまし...
-
髪についたアメの取り方
-
瞬間湯沸かし器の水圧、水量
おすすめ情報