No.3ベストアンサー
- 回答日時:
きちんとしたメーカーのものなら大丈夫でしょうが、素性のわからない海外メーカーのものだっら、100%大丈夫とは言いにくいかもしれません。
けれど、メーカーも分からず、入った本数やスープの温度、塩分濃度など、必要な情報がない状況だと誰にも何とも言えないと思いますよ(仮に情報があっても、同じ条件で実験しないことには分からない)。
しかし、常識的に考えれば、1~2本の輪ゴムが数人分の野菜スープの中でぐつぐつ煮られたからといって、人体に影響があるほどの毒物を出すとも考えにくい。
何十本も入ってしまったとか、表面がどろどろに溶けてしまったとかいうなら、ちょっと危なそうですが。
ただ、気持ち悪いと思う気持ちは残ると思いますから、気になるなら作り直すしかないですよ。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 大学の男友達が腕に100均の色つき輪ゴムをつけて、旅行に来ました。 「何それ?」と聞くと、「なんか、 3 2022/09/01 00:57
- その他(資産運用・投資) 株式の平均取得単価について 4 2022/11/17 01:36
- DIY・エクステリア 劣化(硬化)したゴムをDIYで復活 5 2022/10/31 06:45
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- 医学 【医学】銅容器から銅が溶け出して体内に入っても人体に悪影響はないのでしょうか? 銅製の 2 2023/06/14 14:06
- 専門店・ホームセンター 急須のアルミニウム体に悪い? 5 2023/03/10 21:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの前に毎日、朝から晩まで座っていると、電磁波などの有害の影響は人体にありますか? 9 2023/04/12 18:38
- その他(料理・グルメ) 煮卵と味玉の違いって? 2 2022/06/18 21:06
- 糖尿病・高血圧・成人病 大建中湯は血糖値を上げるか。 1 2022/09/30 14:50
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 家ではずっとシャワーだけ 8 2022/11/25 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂のお湯が増えるのはなぜ?
-
お風呂を熱くしすぎてしまった...
-
「沸く」という言葉について教...
-
人体に影響ありますか。
-
美容師さんに質問です サイドシ...
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
何をしても楽しくない場合
-
お湯を溜めていた浴槽の中にム...
-
電気温水器のお湯が切れる。生...
-
昨日、自身の結婚式があり、某...
-
木材の両面テープ跡のねちゃね...
-
7階建てのマンションに住んで...
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
お風呂掃除で湯を使うな、水で...
-
お風呂に追い炊き機能が付いて...
-
お風呂玩具
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
卓上食洗機をつけたいとおもっ...
-
貴方なら無理ですか?
-
残り湯にハイター?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人体に影響ありますか。
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
「沸く」という言葉について教...
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
コンビニでカップ焼きそばを買...
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
給湯管が循環式って、どんな仕...
-
瞬間湯沸かし器の水圧、水量
-
お風呂のお湯が増えるのはなぜ?
-
ワンルームの電気温水器
-
残り湯にハイター?
-
お風呂のお湯と浄化槽について...
-
電気温水器のお湯が切れる。生...
-
親友の実家にお泊まり
-
髪についたアメの取り方
-
『温かい思い出が紡げました』...
-
我が家は全員シャワー派で、私...
-
エコキュート 翌日の再使用
-
綿のシャツを縮める方法ありま...
-
手についた瞬間接着剤を取る方法
おすすめ情報