

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BIOSのセットアップが面でも表示されたのかもですね。
起動時にfunctionキー(キーボード上部に並んでいるF1とかF2とか)に触れてしまったんじゃないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>「ピー!」で音がして、黒い画面が現れました
今度鳴ったらBIOSのビープ音(警告音)により対処法が違いますので、ビープ音の長短と回数をメモしてどこの不具合か確認しましょう。
例:Award BIOSのビープ音
短音1回 正常起動
短音2回 設定エラー(CMOS)
長音1回短音1回 メインメモリー(DRAM)のエラー→再起動
長音1回短音2回 グラフィックボード・モニターの接続エラー
長音1回短音3回 グラフィックメモリーのエラー
高音の長音 放熱必要。通気口や内部にほこりがたまっているなら掃除。
長音の連続 メモリー接続エラーか装着エラー
短音の連続 電源の供給エラー
高音と低音の連続 CPUに問題あり。
BIOSにはAward BIOS、AMI BIOS、Phoenix BIOSの3種類がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) これは故障でしょうか? PCを使っていたところ 急にこの画面になり 【終了】や【保存して終了】を押し 2 2023/07/17 11:16
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- デスクトップパソコン パソコンの起動に5秒~10秒かかります。 5 2022/09/16 07:05
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- デスクトップパソコン BIOS画面にはいれません、、 4 2022/05/18 10:55
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 Windows11の初期設定を行ったのですが、 ずっと「対応が必要です」「Googleでは、引き続き 1 2023/07/09 21:40
- Windows 10 システム修復ディスクで立ち上がらない 5 2022/10/06 13:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
誤って設定されたショートカッ...
-
ニコニコ動画の動画から一部を...
-
Shiftキーを押しもAuto_Openが動く
-
モニター表示が横に?
-
左ctrlキーが半角/全角キーの状...
-
ウィンドウズ10を再インスト...
-
メーカーロゴで止まる
-
セーフモードにできません
-
一体型PCですが
-
BIOSの設定
-
PCから周辺機器にシグナルが届...
-
ハードディスクエラーと表記さ...
-
起動時のエラー(キーボード?)
-
PCで教えて下さい! ノートPCを...
-
PCを空っぽにしたいのですが
-
BIOSセットアップ画面でキ...
-
windows コントロールパネルに...
-
windows7-32bitですがアイコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
BIOSセットアップ画面でキ...
-
NEC VALUESTER(モニタ一体型PC...
-
PCのキーボード入力時にピッと...
-
誤って設定されたショートカッ...
-
ALIENWAREを購入したのですが、...
-
左右のShiftのみ反応しない(富...
-
ソニーバイオPCG-C1SのBIOS...
-
キーボードのNumLockキーについて
-
左ctrlキーが半角/全角キーの状...
-
右クリックしてもホップアップ...
-
BIOS設定のやり方を教えてください
-
American megatrendsという画面...
-
キーボードの「E」キーを押す...
-
OSインストール失敗後「Press...
-
キーの反応が鈍くて困っています。
-
BluetoothキーボードでBIOS画面...
-
マザーボード ECS B75H2-M2 の ...
-
文字入力中にAltキーを押してし...
おすすめ情報