
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
彼は、戦争によって日本が世界的に注目されたことや、若者たちが自分たちの力を発揮できたことなど、ポジティブな側面を見ていましたが、同時に、戦争によって多くの命が失われたことや、被害を受けた人々の苦しみを痛感していました。
また、当時の帝国主義や日本の神道、天皇、靖国の存在についても、彼は独自の見解を持っていました。彼は、日本の伝統や文化、歴史を大切にしながらも、それらが戦争や侵略につながることには疑問を持っており、戦争の原因となった歴史的背景についても深く考察していました。
No.3
- 回答日時:
司馬遼太郎氏が晩年に執筆した「この国のかたち」というエッセイ集があります。
この本には「昭和初期から敗戦に至るまでの、軍国主義日本は、それまでの日本の歴史や価値観と異なって異体ともいえる時期」というように書いています。
明治期については、他の方も書かれていますが「坂の上の雲」など題材も多く、冒頭が「ともかくも近代国家を創り上げようというのは、もともと維新成立の大目的であったし、維新後の新国民達の「少年のような希望」であった。」というように、好ましく書いています。
司馬氏は日本の神道と天皇の関係性を「実におだやかな国民性に合致した宗教であり君主制である」というような評価もしていて、これはたしか山本七平氏との対談ででてきた言葉だったと思います。
司馬氏の認識から言うと「そのような世界に類を見ない日本の良い部分を全部ぶっ壊して敗戦の焼け野原にしたのは昭和期の軍部の暴走である」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 司馬遼太郎が最初に乗った戦車は、装甲がやすりで削れなかったが、次の戦車は削れた。 おそらく、日本の国 10 2023/01/31 18:24
- 歴史学 明治の初めに、なぜ、カビの生えたような古い天皇という言葉を、引っ張り出してきたのでしょうか? 5 2022/05/07 18:16
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 世界情勢 朝鮮人の反日感情は何処から来るのか、 台湾とは、随分違う。 日露戦争のポーツマス講和条約 「大韓帝国 3 2022/08/16 17:51
- 歴史学 司馬遼太郎さんによると日露戦争の開戦責任はロシア8、日本2の比率と仰っていますが、日本の2とはなんで 4 2022/08/31 15:02
- 政治 日露戦争で日本が勝った事が、ロシアと戦うウクライナ人に勇気を与えていますね? ウクライナとロシアを比 3 2022/06/17 12:19
- 文学 明治維新が終わってからは、なぜ、天皇が恋歌を歌わなくなった、のでしょうか? 5 2022/05/07 13:18
- 政治 天皇陛下が終戦勅諭を1940年にラジオで放送してたら太平洋戦争は防げましたね? 4 2023/06/04 12:13
- 戦争・テロ・デモ なぜ日本政府は共産主義を認めているのか? 3 2022/09/29 14:53
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【小説】一人称視点の劇的アイ...
-
小説の甲賀忍法帖で断末魔と法...
-
補足できなくなって、この続き...
-
如月欄さんが連載されていた小...
-
悠仁さまはライトノベルを読ま...
-
ずっと探している本があります...
-
神視点と三人称と三人称一元視...
-
群像新人賞は新人賞なので他社...
-
ライトノベルの短編小説を応募...
-
はなはだ安直な考えではありま...
-
本を探しています。わざと妻に...
-
小説家志望ですが、ことわざ、...
-
国語が苦手でも小説家になった...
-
メタフィクションとはなんです...
-
恋愛小説のことでお聞きします ...
-
指輪物語などは本を読んでも映...
-
小説について 表現が難しくて何...
-
高校国語便覧から見る近現代の...
-
小説の書き方が分かりません。...
-
小説家志望で、毎日小説を執筆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェンソーマンについて質問で...
-
貴方が認めたくないものは何で...
-
中出しをされた時の感想を教え...
-
図書館で返却時に本が汚損して...
-
読書メーターでお気にいられる方法
-
「ですます調」?「である調」?
-
ナポレオン・ヒル教材の「株式...
-
愚痴ばかり言う人におすすめの本
-
芥川龍之介の毛利先生について...
-
同人活動をしている皆さんに質...
-
創作活動してる方にお聞きしま...
-
ホームページを診断してくれる...
-
ブックオフの買い取りは損?
-
小田急線沿線で大きな書店はあ...
-
ダレン・シャンって本当に起こ...
-
皆さんは図書館をよく使います...
-
コミック本を売りたい
-
井伏鱒二「黒い雨」のあらすじ!
-
ゼンリーで機内モードにしてWiF...
-
出版社によって、優しい出版社...
おすすめ情報