dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の3月に
賃貸のアパートの部屋にすんでいるのですが
たびたびこの虫を見ます
この虫はなんていう虫ですか?
発生源はどこからでしょうか?
何かこの虫がわかない対策はありませんでしょうか?教えてください

「この虫はなんていう虫ですか?」の質問画像

A 回答 (5件)

寒い所からのお引越しでしょうか。


冬が寒い所は越せませんから生息しませんが、暖かい所で越冬できる場所だと居るんです。

しかも子供って事は、生んだ親がいますね。
夏なんぞ寝てると空飛んで、顔に来る事さえあります。

火災報知器を、鳴らなくして、バルサンジェットとかで、部屋中煙だらけにするのも有りです。
但し、他の部屋からの侵入も有りますから完全ではありません。
ゴミ
なるべく、餌になるゴミを減らし、繁殖を防げば、侵入のみとなりますからかなりの量は減るでしょう。

私も本宅の方は見かけませんが、賃貸のほうはどうしても他から育ったものが、餌を求めて入って来るようです。

換気扇のダクトの隙間、電源ブレーカー内の隙間、キッチン、洗面台の隙間、下手をすれば、玄関の開くのを待ち構える奴もいます。

ここは全て、取り外したりしてパテを入れたのですが・・・

この侵入組だけはかなり難しいです。
年間2~3は見かけます。
    • good
    • 0

引っ越し早々不運です、残念ですがゴキブリです。


発生源はわかりかねますが、正体がわかったので対策していきましょう。
    • good
    • 1

こどものゴキちゃん…(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 2

ゴキブリです

    • good
    • 3

ベビー「G」と思います

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!