
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
夢洲に空港は色々問題がありそうです。
今ある空港の最長の滑走路が、関空は4,000メートル、伊丹は3,000メートル、神戸は2,500メートルです。夢洲の土地は今の大きさのままだと2,500メートルが限界です。
欧米などへの長距離便(燃料たくさん積んでるから重い)を飛ばすには、少なくとも3,000メートル必要だと言われています。つまり埋め立てて拡張しない限り、夢洲は大阪版羽田空港にはなれません。
また、夢洲は関空より伊丹より大幅に神戸空港と近くなります。今ですら3空港は距離が近いため飛行経路に制限がかかっているのですが、それが更に厳しくなります。
さらにまた、空港のそばには高い建物が建てられない制限があります。滑走路の延長線上と真横では制限に違いがあるようですが、とりあえず夢洲のすぐそばには府庁咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)がそびえています。つまりこの方向に滑走路は作れない。神戸空港との干渉の問題含め、滑走路の向きや飛行経路の設定は相当な難題になりそうです。
No.6
- 回答日時:
ただの空き地 それを万博やIRに利用する考え方です。
空港は伊丹空港(大阪府内で大阪市内までタクシーで20分)それに神戸空港があるので 十分以上あります。
※夢洲は「大阪の負の遺産」
2008年のオリンピックを大阪に招致し、夢洲を選手村として使ったあと住宅地。そんな無計画な浮いた土地でした。
No.5
- 回答日時:
万博のあとはカジノを含むIR統合型リゾートや、長期滞在型リゾートにする計画があり、意向調査をすると報道に出ています。
https://kansai-sanpo.com/yumeshima2-2022ec/
政府が大阪にIRカジノを認定することもほぼ決まりですから、大阪の構想通り、IRリゾート地になるでしょう。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014 …
したがって空港に転用するといった構想はゼロです。
No.1
- 回答日時:
サウンディング型市場調査が実施され、業者の提案書(エントリーシート)の提出が5月に行われます。
その結果によって、跡地利活用の実施結果概要を7月に発表されるようです。業者の選定などはその後になると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 東京から大阪旅行に行くとき、大阪空港、関西国際空港、伊丹空港は違いに気を付けた方がいいですか? どこ 13 2022/09/27 18:37
- 伝統文化・伝統行事 【関西人限定】 IR 大阪カジノ・リゾート ほんとうにこのまま進めさせていいのですか? 3 2023/03/25 11:42
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- 関西 【関西人限定】 IR 大阪カジノ・リゾート 【大阪から汚職をやっつけろ!】 3 2023/04/05 08:06
- 飛行機・空港 空港は、成田より羽田が便利とはどう言うことですか? 7 2023/07/02 13:43
- 関西 大阪府内での運転 5 2022/08/14 11:20
- 関西 大阪駅の中央口からマルビル前 3 2023/04/09 16:01
- 飛行機・空港 国内と海外それぞれで、利用したことがあるローカルな空港を教えて下さい。 6 2022/10/26 10:05
- 電車・路線・地下鉄 田町駅に羽田空港アクセス線のホームは設置されるか? 5 2023/07/27 07:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
伊丹空港、羽田空港はなぜ未だ...
-
バンコクのドン・ムアン国際空...
-
世界で最も忙しい空港は、ヒー...
-
米軍オスプレイは、某空港の建...
-
成田空港への入場時間
-
ロンドンの免税店
-
日本の空港のエンターテイメン...
-
滑走路の本数が一番多い空港は?
-
飛行機の乗り継ぎについて
-
MySQLにターミナルソフトを利用...
-
航空・地域活性化というテーマ...
-
Macのターミナルで作業してると...
-
台風10号飛行機
-
羽田の国際化に反対する国土交...
-
初めてのドイツを一人旅するの...
-
英文法 Can you give me a call...
-
世界最長の滑走路のある商業空...
-
成田空港って不便すぎでは?
-
飛行機国内線のセキュリティチ...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米軍オスプレイは、某空港の建...
-
世界で最も忙しい空港は、ヒー...
-
宮崎県で赤ちょうちん系居酒屋...
-
空港 売店バイト
-
搭乗者名を調べることは可能で...
-
ハンディーターミナルのレスポ...
-
夢洲の万博会場用地、万博終了...
-
成田空港第1ターミナルでの待...
-
英文法 Can you give me a call...
-
航空・地域活性化というテーマ...
-
空港の金属探知機に体内に埋め...
-
どうして日本の空港に人物名が...
-
高速のサービスエリア,空港のお...
-
成田空港第1PTBとは?
-
MCTがわかるサイトってあります...
-
香港カイタック空港の本当の閉...
-
日野空港(琵琶湖)について
-
NY市内からJFK空港へ
-
成田空港から日本武道館に行く...
-
表参道は本当に滑走路だった?
おすすめ情報
伊丹空港は周辺が住宅地であり、環境的な悪影響が大き過ぎてアカン!!!
だからこそ、関空か夢洲空港がええというに…。
IRだと納得しないものが多いから、空港がダメなら「大阪版豊洲」と言える公設市場やな。