

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「03」 は東京23区エリアの市外局番です。
「050」はIP電話(インターネット経由の電話)に割り当てられた電話番号です。ネット経由は、通話の区域分割が困難なので、番号を配布する事業者で区別しかできない。
だから、
>二つとも固定電話ではなくナビダイヤルです。
大きな勘違いだと思います。
どちらも通話定額プラン対象の「一般的な固定系」電話番号です。
通話放題ライト契約中なら「10分以内の通話」は対象通話となります。
(ただし一部に国際電話、転送電話、メッセージ転送サービスなどに用いられる「通話放題”対象外”指定番号」有り)
NTT東日本/単位料金区域別市外局番等一覧表(最新情報)
https://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/suburb …
NTT東日本/固定電話からIP電話(050番号)への通話料金
https://web116.jp/phone/fare/k_to_ip.html
ナビダイヤルがなんたるかを理解できてないから、頓珍漢な質問になるのかね。
かけ放題サービス対象外は何とかならないの?0570(ナビダイヤル)を解説
No.8
- 回答日時:
0ABJ番号(03、045、06等の番号)、050IP電話、070/080/090の携帯電話の番号への通話は、各社とも通話定額等の通話割引の対象となります。
0570、0180から始まる番号へは、通話割引の対象外となります。
ナビダイヤルの番号は0570の番号から始まるものです。
No.6
- 回答日時:
03と050から始まる電話番号にかけた場合は、基本的に定額プランの対象です。
それはナビダイヤルではないのです。ただし、03から始まる電話番号でも、リンク先に載ってる「当社が指定する電話番号」は対象外です。
https://www.uqwimax.jp/lp/talk_cp/files/excludes …
No.5
- 回答日時:
ナビダイアルとは、「0570」から始まる番号です。
通話かけ放題とか、無料の料金プランとは、対象外です。
つまり、「0570」から始まる番号へは、無料等にならない通話か、または、規制されているか(かからないか)のどちらかでしょう。
UQモバイル 通話無料枠の対象外になる番号があるって知っていますか?
https://webdesign-ginou.com/uq_muryo_waku
かけ放題でも0570番号への通話は有料、立ちはだかる「料金設定権」の不思議
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/0172 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社用の携帯電話ですが毎月400回ぐらいは通話します。 通話料金が30秒ごとに20円だったとして通話 2 2023/01/31 20:51
- 固定電話・IP電話・FAX 03から始まる電話番号って固定電話ですか?かけ放題無料? 3 2023/02/23 15:09
- Y!mobile(ワイモバイル) 家電製品店でスマホ料金のプラン変更をしようとしているのですが店員さんにのせられていないか嘘をつかれて 9 2022/05/21 19:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- 郵便・宅配 郵便局の電話番号ってなぜ1つの局ってだけでナビダイヤルかつ自動音声なのですか? 本社へのコールセンタ 2 2023/02/05 00:06
- au(KDDI) 母のガラホはUQ モバイルでも使用できるタイプらしいのですが、UQで使用する場合ネット利用可能のスマ 2 2022/03/25 17:55
- au(KDDI) 質問です。 私はauの通話定額ライト2に入っていて、私からかけると5分以内なら無料です。その場合、相 4 2022/04/18 14:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ゲオモバイル UQ モバイルSIMのみ契約 MNP 15,000円のアマゾンギフトカードもらえる 1 2022/12/19 19:49
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします スマホを落と...
-
楽天会員の携帯拾得
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
ワイモバイルを使用しています...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
OCNモバイルONEのSIM交換をした...
-
格安SIMの契約条件は日本に住所...
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
SIMフリースマホについて
-
simフリーのpixel8aを購入しよ...
-
povoで安いトッピングは?
-
格安SIM povoってどう?
-
格安スマホ
-
今度やっとこさスマホデビュー...
-
povo2.0は、過去1年以内に5回線...
-
私は、現在62歳です。Ymobile20...
-
こんにちは 楽天モバイル契約し...
-
OPPO Reno 11 A のバッテリー劣...
-
Xiaomi Redmi125Gと、AQUOS SEN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
03、050から始まるナビダイヤル...
-
中学生の恋愛相談です。 僕はに...
-
LINE通話のパケット通信料は、...
-
斉藤さんアプリで盗聴?
-
OPPO Reno5 A(SIMフリー版)si...
-
部屋間通話アプリを探しています
-
おすすめのキャリアを教えてく...
-
デザリング側のスマホで通話で...
-
斉藤さんアプリで盗聴される?
-
アプリで知り合うテンションが...
-
ドコモでのタブレット契約について
-
SIMフリーのことでお聞きしたい...
-
格安SIMのオススメ
-
マッチングアプリ初心者です。 ...
-
楽天モバイルを使ってますが、...
-
この中で、電話、携帯電話が、...
-
毎日実家と30分くらい通話して...
-
格安シムの中で一番安い会社は...
-
楽天リンクはカウントフリーで...
-
スマートフォンの維持費を抑え...
おすすめ情報