
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
普通は、設定の項目にバッテリーという項目があって
そこにバッテリーの健康状態が記されていますけど
古いアンドロイドはそういうのがないです。
最近の新しいアンドロイドにはありますね。
私は以前AQUOS sense4の時はそういうのがなかったけど
最近新しく、AQUOS sense9を購入したら劣化状態の表示が付いてました。
無い場合は、年数で判断するしかないです。
ちなみに、リチウム電池の充電サイクルは500回ですので
毎日充電している場合は、1年半くらいで500回になりますので
リチウム電池の交換目安は大体、2年ごととなってます。
バッテリーが1日持ちませんとか、頻繁にモバイルバッテリー繋いでますという状況なら、かなりバッテリーはくたばっているので交換時期です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPO Reno A, OPPO Reno 3A, OPPO Reno 5A、それぞれの違いを楽天 2 2024/05/30 22:44
- バッテリー・充電器・電池 車用バッテリー 使用可否の判断について(SOH , CCA等) 1 2024/07/19 15:06
- Android(アンドロイド) OPPO reno 5 A は Android の13にアップデートできるのでしょうか 1 2023/04/30 15:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Googlepixel4aとOPPO Reno A買うならどっちがいいですか? 2 2024/01/10 11:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 中華スマホで5年使えるスマホ 中華スマホで5年使えるスマホはありますか?。OPPO Renoシリーズ 5 2024/02/21 21:44
- デジタルカメラ デジカメのリチウムイオン電池?の充電ができているか、いないのか確かめたい 7 2023/05/26 16:08
- その他(OS) OPPOのRENOシリーズのOSのアプデはなぜ1回しか行われないのですか? 7aは長く使える使える謳 5 2023/08/05 17:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルを利用している者です。 1 2023/10/05 14:13
- バッテリー・充電器・電池 USB-C電源アダプタはスマホの充電にも使えますか? 3 2023/10/04 21:16
- 国産車 アクアのバッテリーの状態 4 2024/03/10 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
購入した直後のスマホのバッテリーの消耗について
Android(アンドロイド)
-
スリープ復帰後のインターネット速度低下について
デスクトップパソコン
-
-
4
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
5
新品SoftBank Xiaomi シャオミ Redmi 12 5G 128GB SIMフリーで、ポ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
めったにかかってこないスマホを持つ理由って何だろう?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
スマホにSIMカードを入れなくても出来る事、出来ない事
Android(アンドロイド)
-
8
マザボ(M5A99FX PRO R2.0)でCPUファンが不安定で最初から回らなかったりときどき止ま
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
デスクトップPCをデュアルモニターにできなくなりました。
デスクトップパソコン
-
10
PCのメモリー増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
大手キャリアと格安SIMのメリット・デメリットを教えてください。固定費用削減のために格安SIMに変更
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
緊急です モニターがつかなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
スマホのバッテリーはどれくらいで交換するものですか? また、交換するタイミングは どんな時ですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
パソコンを起動していない時も、マザーボードが LED でキラキラ光るのですが、パソコンのケースが特に
デスクトップパソコン
-
15
スマホの買い換えを考えていますが、以前は携帯ショップで新しいスマホが直ぐに使える状態にしてくれたので
au(KDDI)
-
16
パソコンのパーツ相談
デスクトップパソコン
-
17
毎月のスマホの料金が 3200円くらいですが、高いでしょうか?安いでしょうか?
Y!mobile(ワイモバイル)
-
18
スマートフォン購入について 質問 電話かけ放題とネット繋ぎ放題、を基本的には大前提とした場合の毎月の
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
スマホ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
Chrome OS Flexよりアンドロイドタブレットのほうが使い勝手いいのでは
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルを使っている人は...
-
私のスマホ(楽天)でドコモユー...
-
楽天モバイルを主にテザリング...
-
楽天モバイルの評価教えてくだ...
-
LineageOSはスマホだけでOSアッ...
-
スマホに手帳型ウォレットケー...
-
私は、現在62歳です。Ymobile20...
-
今度やっとこさスマホデビュー...
-
現在、auSIMフリーで、Android...
-
子供が中学校になります。 スマ...
-
こんにちは 楽天モバイル契約し...
-
Xiaomi Redmi125Gと、AQUOS SEN...
-
MVNOに詳しい方、教えてください
-
格安SIMユーミーモバイルMNP
-
OCNモバイルONEのSIM交換をした...
-
ワイモバイルでAPN設定が上手く...
-
OPPO Reno 11 A のバッテリー劣...
-
楽天モバイルのデータ通信 無制...
-
スマホの乗換え回線数 Ymobile➡UQ
-
au povo 2.0 ほとんど使用しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Galaxy a22 5Gと言うやっすい...
-
ahamo審査
-
povo2.0のスピード。povo2.0を...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
Galaxy S25はAI対応の様ですが2...
-
ヨドバシドットコムのスマホ欄...
-
楽天モバイルのデータ通信 無制...
-
社用携帯を自己負担で持つ場合 ...
-
同じスマホを、1AのUSB充電器で...
-
au povo 2.0 ほとんど使用しな...
-
Xiaomi Redmi 12 とOPPO A79ど...
-
今度やっとこさスマホデビュー...
-
Xiaomi Xiaomi 14T Pro(シムフ...
-
こんにちは 楽天モバイル契約し...
-
子供が中学校になります。 スマ...
-
Xiaomi Redmi 12ともトロー53Y...
-
新規番号で1円端末を探していま...
-
CDレコミュージックアプリ 今使...
-
MVNOに詳しい方、教えてください
-
IIJmioのこと
おすすめ情報