
明日は私がヒンズースクワットをする日と予定しています。
雨が降らない限り、公園ですることに決めています(これが実に気持ち良い)。
雨天の日は屋内でします。私は昨年5月に最大時速6キロのウォーキングマシンを購入しましたが、その目的はウォーキングではなく、自宅でスクワットしたさいにセット間の呼吸を整えることです。これまでたしか3回しか使っていませんが、買っていて良かったと思っています。
明日、雨は降らないようですが、黄砂ゆえ外でのスクワットは控えたほうが良いでしょうか。
ウェアが汚れる等は問題ではありません。
ポイントは唯一、「呼吸に問題が生じるかどうか」です。
盛って言うのではなくプロレスラーや空手家だった真樹日佐夫先生以上にハードにやります。
(東京都区内在住)
No.3
- 回答日時:
呼吸器疾患をお持ちなら控えたほうが良いでしょうね
健康な呼吸器をお持ちならそこまで神経質にならずともと思いますが
最終的には現場の状況で判断してください
ご回答ありがとうございます。
何というクイック・レスポンス。びっくりしました。
心肺機能に問題がある人に私の運動量はこなせません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性って脈ありでも脈なしでも...
-
学生です。この前キャバクラに...
-
ベンチレーターとレスピレーター
-
何でも言い合える仲で、恋愛対...
-
心肺蘇生の手順において、人工...
-
心肺蘇生法について
-
NPPVは非侵襲的陽圧換気療法で...
-
ご意見いただけると嬉しいです...
-
脈拍の異常
-
人が倒れていた時に出来る事は...
-
相手の気持ちがよくわかりません
-
スタンガンで人は気絶しますか?
-
温泉で倒れた時の対処法
-
心臓マッサージ、生き返るなら...
-
カプノメーターって
-
子供が飴玉を飲んでしまった
-
人口呼吸器について
-
職場の女性に飲み物をおごった...
-
明日(13日)の黄砂、外での...
-
救急救命講習を受けて
おすすめ情報
皆様ご回答ありがとうございました。
昨日、室内でとても良いコンディションとペースで気持ち良くメニューをこなしました。