dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生男です。重すぎ、まだ子供のくせに、と思われるかもしれませんが、話を聞いて欲しいです。
僕は恋愛を挫折しました。恋愛に心が折れました。理由は恋愛に関するとある過去のトラウマ(ここでは説明しません)以来、人があまり信じられなくなり、人とあまり話せなくなり、極端に自己肯定感がなくなったせいか、どうせこの人の事を好きになっても上手くいかないだろうし、相手も困るだけだろう、という思いを常に抱くようになり、好きになる前に気持ちが薄れていくようになったからです。ですが、好きな人ができなくなった訳ではありません。最近、好きな人ができました。その人は文武両道頑張っていて、元々は尊敬の意を持っていたのですが、進級し同じクラスになり、話すことが増えていき、次第に気持ちが好きへと変わっていったからです。しかし、恋を挫折したのに好きという矛盾から、どうすればいいのか分からなくなり、相手から話しかけてくれるのに冷たい反応をしてしまい、自分が何をしたいのか分からなくなるという、とても酷い悪循環に入ってしまいました。このままではいけないと思い、今日、ここに書いてみました。この悪循環から抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか。ごめんなさい、このことを考えるだけで頭がパンクしてその状態で書いてるので、文章がとても汚くなって読みづらくなってると思います。上手く言葉で伝えられないんです。
もしよろしければ優しいご回答をよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • もうどうしたらいいのか分からなさすぎて泣きそうです。助けてください。

      補足日時:2023/04/13 16:24

A 回答 (5件)

まず、適度に改行して


読みやすい文章にすると
回答がつきやすいと思います・・

恋愛のトラウマですか・・浮気されたとかでしょうか・・
まぁ何でもいいですが、
人生は色々ありますので・・
一度や二度のトラウマで
恋愛できないとか言ってると
一生独身ですよ・・
せっかく話しかけてくれたのに
冷たい態度を取って
相手が可哀想・・
もっと相手の気持ちも考えましょう・・

自分ばかり辛い辛いと言ってると
他の方がおっしゃってますが
「過剰な自己憐憫」「自分に酔ってるだけ」ということになります。
男の子は泣いてはいけません。(性差別?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ご回答ありがとうございます。
みなさんの言葉で少しだけ気持ちが楽になりました。今1度、自分のことをよく振り返り、正しい恋が出来るよう努力します。本当にありがとうございました。

お礼日時:2023/04/13 21:31

誰でも人生何度も失恋はある。

モーホーにもな。裏切りもな。それでもまともに生きてりゃ何とか収まるものだ。その人は文武両道頑張っていて、元々は尊敬の意を持っていたのですが←どう考えても男だよな。
    • good
    • 1

恋愛は誰にとっても人生の一部分であり、すべてではありません。


あなたは過度に恋愛に理想を描き、期待しすぎています。依存や執着と言ってもいいです。
それは、あなたに恋愛以外の人間関係がないからではないでしょうか。
ご家族と上手くいっていますか?
なんでも話せる友達がいますか?
恋愛以外の人間関係が築けていない人は、恋愛もできません。
あなたは相手に誰かを投影しているだけで、相手を全く見ていません。
自分を客観視できるように成長しましょう。
    • good
    • 0

面倒臭いから流し読みしたけど、衣食住には何も不自由してないんでしょ?


だったらいいじゃない。
なんか「病んでる自分」に酔ってるだけ、って感じw
    • good
    • 1

これは、恋愛の問題ではなくて。

あなたの性格というか体質というか、性分の問題です。

「成功体験しか欲しくない」という、あなたの自惚れとわがままさ。人間なめんてんのかな?なめてるんでしょうね、と言うしかない傲慢さ。それは、恋愛の問題ではなくて、あなたの問題だから。

恋愛なんて、人に迷惑かけることに決まってるんですよ。恋愛なんて成功体験である訳がないんですよ。恋愛なんて、挫折して当たり前なんです。

でね。今あなたは辛いんでしょう。自分の自惚れと、傲慢さに打ちひしがれて。それこそが、真っ当なことなんです。だったら、好きな人見つけて嬉しがってる場合じゃないですよね。


これは、俺の特権だ、くらいに。辛さを引き受けて下さいよ。それが、今やるべきことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!