
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
壊滅レベルの地震じゃなければ、割と早い支援が見込まれると思う。
特別に何か用意するんじゃ無くて、日常的に身の回りを整理し、普段使いの物を緊急時に持ち出せる様に整頓しておくことが大事だと思うんだよう。
市販の防災袋は商売っ気満載でいらないものが多い。
後は、
1次避難の想定、
2次避難の想定、
で別の資材を考えた方がいいと思うんだよう。
別の考え方で、
緊急避難、
計画避難、
のイメージも大切。
地域壊滅レベルだと水道の復旧は1番時間がかかると思うので、給水車が来た時の水袋はあった方が良いかも。
どちらにしても当来するリスクは来てからじゃ無いとわからない。
備える物も当てずっぽうなので、本当に必要最小限でいいと思うんだよう。
遠くの親戚や近しい友人と連絡を取り合って地域壊滅レベルの災害の際には、身を寄せる先の共助関係を持つことも大事なんだよう。
No.2
- 回答日時:
日本は地震大国ですから、備えをしておくのは大切ですネ(*^^*)
☆ 非常用品チェックリスト
https://www.gensai.pref.hiroshima.jp/prepare/goo …
https://gorillacamp-club.com/%E9%98%B2%E7%81%BD% …
家具の固定・落下対策、家族や友人との連絡先確認などは定期的にしておかれる方が安心ですヨ。
マスクや消毒用品、医薬品、処方医薬品も余分に用意しておくと安心ですネ(^^)
食料、飲料、非常用トイレセットなどは、一般的には1週間分、と言われますが、それは救助が到着するまでの日数だそうです。
でも、もしも南海トラフを想定するなら、範囲が広いため、救援が来るのに想像以上に時間がかかると思います。
以前、神戸の方に阪神大震災の時のことを聞いたら、4ヶ月くらい、ずっと毎日お水を汲みに行ってた、とおっしゃってました。
食料などは、できるだけたくさんある方が安心だと思います。
ローリングストックできるものが無駄も少なくていいと思います。
また、地震の後は足元が瓦礫だらけだったりしますので、ガラスの突き抜けない、災害用の安全スリッパや、防刃手袋、頭を守るヘルメット、予備のメガネなども、避難用品と一緒に置いておかれると安心かな、と思います。
避難用品を持って歩くのは大変ですが、サバイバルローラーバッグなど、コロコロのついてるものもあります♪
中身を出して、お水の運搬にも使えますので便利ですヨ♪
色々なタイプがありますが、参考まで(^^)
EX. 48 サバイバルローラーバッグ ニューベーシック(EX48BXWNB)(…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/ayabekannpoudou/10001 …
No.1
- 回答日時:
充電できる懐中電灯とかが合ったら良いです。
携帯トイレと、水なしで食べられるチキンラーメン等。軽い靴、下着とトイレットペーパー。ウエットティッシュ。耳栓、アイマスク。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ありがとうございます」と「...
-
ラジオ体操の声の主は誰?
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
エアコンをつけると、AMラジオ...
-
芸能人について
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
盗聴されてます!
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
フジテレビとポニーキャニオン
-
むっくん
-
減った電池の有効利用はないで...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報