プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

文字で片仮名にする意味ないとこで片仮名にする人いますがなぜですが?

例えば

「文字でカタカナにスル意味ナイところでカタカナにスル人がイマスが何故デスか?」みたいな

A 回答 (7件)

●特別な意味を込めていることを表す


 物と事(ものとこと) → モノとコト
例:https://www.hakuhodo.co.jp/magazine/85508/

●言葉を強調する 副詞・形容詞・感動詞など
 びっくり→ビックリ きれい→キレイ すごい→スゴイ

●動物・植物の学術的な名称を表す(ノーマルな表記)
 人・猿→ヒト・サル、 梅・鶯→ウメ・ウグイス

------------

昔、週刊朝日に連載コラムを持っていた綱島理友氏の文章が、むやみに「コト」「ワケ」などの片仮名表記を乱発していました。「書き癖」とも言えるでしょう。
  ↓
綱島理友のユニフォーム物語
https://hanshintigers.jp/data/uniform/uniform_19 …

「ま、そういう風に観察するコトも出来るワケであります。」

------------

「知ってはいけない!?」「買ってはいけない」などのトンデモ本で知られる評論家・陰謀論者の船瀬俊介氏の著書は、片仮名表記や「!」「?」「!?」が豊富に使われていて、読んでいると頭痛がしてきます。
例:
チョッと、ガクンと、グンと、ガラリと、ダメ、ダメダメッ、ダサイ、キレる、ムカつく、ナント!、ナントカ、バカバカしい、ダントツ、メンドー、ツマンナイ、ピシャリ、カスカス、ズルズル、ウマイ、ニセ、モドキ、マガイモノ、ゴマカシ、あま~いワナ、ナルホド!、おトク!、ガンにならないゾ!…等々。
    • good
    • 0

カタカナを入れることで、文章にメリハリがついたり、読みやすくなると言われています。

あなたがさらっと読めているのが証拠だと思います。
ただ、それは違うだろって使い方も時には目にしますね。
    • good
    • 0

カタコトぽく、ロボットか宇宙人の発音みたいに可愛い感じかな…(^^)?

    • good
    • 0

感情を抜いたロボット的な演出とかかな

    • good
    • 0

他と違う表記にするのは、その部分を強調するためです。



「強調」〝強調“ 等、かっこで囲うのと同じです。
書く人の好みや個性もあるでしょう。

質問の例のように多用したら、強調の意味が無くなります。
そこまでたくさんカタカナを使ってるのは見たことないです。
    • good
    • 0

マッチングアプリで、騙そうとしている人の見分け方の一つに、誤字脱字変換がおかしい人がナンバー3に入っていました。

同時に多くの書き込みをするのです変換を確かめる暇がない、日本語を知らない外国人の詐欺メール等。と言ってました。私の場合、変換を押したつもりが仮名変換の所が出てしまったという単純ミスです、指タッチを辞めてペンタッチにしました。
    • good
    • 0

「ワタシ日本語ワカリマセン。



考えられるのは外国人(かぶれの日本人)ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!