dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳摂食障害等の女です。
退院したら死ぬか、仕事探して働くか悩んでます。
でも仕事するなら、週三日とかじゃ許せません。でも主治医や作業療法士に仕事は早いとか言われたり、出来ても週2日3時間とかだねって言われてます。
でも本当なら週5日8時間働かないといけないのだから週3とかはもう許せません、、でも8時間とか働いたことなくて、週3日4時間でも続かなかった人間なので8時間なんて働けるかも分かりません、分からないじゃなくてやるんだって言われてもできるかなんて分かりません。
パートで働くならどのくらい働けばいいのでしょうか
もうわけ分かりません
私どうしたらいいのでしょうか

A 回答 (9件)

できないのに理想だけ高いんですね。


できる範囲内のことに留めてください。
他人に迷惑がかかります。
    • good
    • 0

完璧主義の自分をやめたら?


まぁ別に本人の自由でいいけど、8時間週5日働けない人なんてたくさんいるんじゃないの?
ここ見たってそういう人いっぱいいるじゃない。
それでいいと思うけど?
    • good
    • 0

まずは貴方のできる日数・時間数で働いて、支障がなければ増やしていけば良いでしょう。

    • good
    • 0

好きにすればいい。

    • good
    • 0

あなたはどうしたいのか


それが決まらなければ話にならないです
回答者は神様や仏様じゃないので「私どうしたらいいのでしょうか」という質問には答えようがないです
    • good
    • 1

最初から、ダメだ、許せない・・と、自分を規制しないで


出来る所から、やってみてはどうですか?

死ぬのはいつでも出来るでしょう。
選択肢の中の最後で良いのでは?

摂食障害と言えば、

フィギュアスケートの女子で有名な

鈴木明子さんも、摂食障害だった方ですよ。

ああやって、見事に立ち直っている例があるのですから、

貴方も、自分を追い込まないで。
    • good
    • 0

週3日4時間も続かなかった人が、週3日が許せない?


何だか支離滅裂です。

それと死ぬか仕事を探して働くか…の二者択一も変です。
摂食障害だから仕方がない的な考えを持たず働く事は当たり前です。
どんな仕事だって良いと思いますよ。
死ぬ気があるなら、何でも出来ます。摂食障害と言うのがハンデなんでしょうが、関係無い!と言う気持ちで挑んで下さい。
まだまだ貴女は若い!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だって週三日しか働けないなんて許されなくないですか?
やってみてダメだったら死にます。ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/15 14:51

お力になればと今書いています。

主治医の意見も大切ですが私だったら週2日3時間働いて少しずつ週5日8時間で勤務すると思います。
    • good
    • 1

やって見れば良い。


言ってることが支離滅裂ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうしたらいいのか分からなくて困ってます
自分がどうしたいのかも分からなくて困ってます

お礼日時:2023/04/15 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!