街中で見かけて「グッときた人」の思い出

初めての自作PCでOSをインストールしようとしたのですが、BIOS上ではHDDを認識しているのに、OSをインストールする時点で、インストール先のHDDが”不明なディスク”となってしまいインストールできません。
その後エラー画面になってしまいます。
これはどういうことが考えられるでしょうか?  単純なミスかもしれませんが、教えてください。

環境は
HDDはSATAで接続BIOS上では認識しているSATA0ポートに接続
OSは MCE2005
もちろんbootはCD-ROMに設定。
メモリは512MB×2
CPUはPen4 540J LGA775

他に何かあれば補足しますのでお願いします。

A 回答 (2件)

インストールされるOSの種類がわからないので何ともいえませんが・・・。



XPや2000の場合、最初の青い画面でF6をお品債というメッセージがでていると思うのですがそこでF6を押してその後、STATのドライバーを読み込ませないとOSでディスクを認識しません。

FDがない場合は、CDから作成しなければならないのですが、他にPCはありますか?

IDEのディスクにインストールするならドライバーのインストールは必要ないです。

この回答への補足

OSは短縮して書いてしまいましたが、XPのmedia center edition 2005です。FDを使いドライバーを読み込ませても、不明なディスクになってしまうのですが・・・・

補足日時:2005/04/22 00:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。FDにおとしているファイルを間違ってました。SATAは認識しました。

お礼日時:2005/04/22 08:55

>HDDはSATAで接続BIOS上では認識しているSATA0ポートに接続



CD-ROMでブート後、F6キー押してマザーボードに添付のドライバ入れてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報