dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ人の夫とお互いの出身国とは別の国でここ15年ほど暮らしています。最近になって夫がここ10年ほどずっと不倫をしていたことを告白してきました。そしてもう一緒には暮らせないと家を出て愛人のところに転がり込んでしまいました。子供がいるのでたまに家に顔を出すこともあるのですが、その際は私に対するモラハラ発言が日々エスカレートしています。子供も夫についており、日々孤独と不安に押し潰されそうです。夫の私への暴言や裏切り行為で、夫に対して抱いていた想いは冷めていっているようには思いますが、精神面以上に経済面での心配・不安から離婚だけは避けたいと思っています。色々あって日本には帰る場所がなく、またキャリアもありません。夫は離婚はしないとは言っていますが(社内不倫なので、もし明るみに出たら首になる恐れがあるので)、信用できません。近々夫がドイツに一時帰国することになっており、その際に勝手に離婚手続きをされてしまうのでは、と戦々恐々としております。ちなみに籍はドイツ、日本双方で入れております。日本の大使館には離婚不受理届を提出済みです。
質問なのですが、勝手にドイツで離婚手続きが進められる可能性はありますでしょうか。

A 回答 (2件)

質問者さんは働いてないの?



働いてるなら自分の身の丈にあった暮らしをすれば良いかと…

夫についてる子供を追い出して家でも売って自分でアパートを借りて自立した上で離婚すれば良いのでは?

って弁護士じゃないのでこんなことしたらあれこれダメってなると思いますので、やるならちゃんと弁護士さんに相談してからですけど。

経済面の心配って今はお金くれてるの? くれてないなら離婚しない意味がないと思いますけど。
    • good
    • 1

日本に戻られては?


外国で生活されているのならば、日本語以外の言葉もある程度の使えるのでは? 通訳や翻訳者としての需要はあるかと。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!