
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
えっ?別にそこまで思わないけどなぁ。
結婚なんてつまるところ縁だし、それひ恵まれなかっただけだからねぇ。まあ強いてあげれば、女性だけが子供を産む能力(男性として女性を羨ましく思うのはこの力だけです)があるのに、その能力を使わず母親として家庭をつくるチャンスを無駄にしているのを「勿体無い」し残念とは思いますが。。。
No.13
- 回答日時:
どっちが惨め感が強いかと言っても、本人の感じ方は他者からはうかがい知れません。
興味深いと思うのは、死亡年齢の中央値(半数は何歳まで生きるか)です。
男女の平均寿命では女性が長生きと言われています。
しかし中央値で比べると、生涯独身(一度も結婚したことがない)男性は67歳、生涯独身女性は81歳です。
独身女性は結婚した女性より長生きするのです。
長生きすればいいというものでもないですが、自分の生をミジメと感じている人の方が長生きしやすい、とは思えません。
幸せな気持ち、リラックスしている方が長生きしやすいと考えるのが妥当です。
とすると、独身の場合、男性は幸せ感が低く、張りのない人生を送っているのではないかと思います。
30を超えた時点では、男性はまだまだ結婚の可能性は高く、女性はこれからどんどん低くなるという気がすると思います。
でも一生で比べると、独身女性の方がのんびり生き生きと長生きするのです。
惨めと思うかどうかは、その人自身です。
自分でミジメと思ってしまったら寿命も縮むのだと思います。
No.12
- 回答日時:
これは文化的な影響によるものが大きく、男性と女性の社会的役割や、家族観、性別に対する期待などが関係しています。
多くの文化や社会では、女性は結婚して子供を産むことが望ましいとされています。また、女性が結婚しない場合、自己責任であるという考え方が一般的な場合があります。そのため、女性の独身は「何かが足りない」「不幸だ」という否定的なイメージが広がることがあります。
一方、男性の独身は「自由な生活ができる」というポジティブなイメージが強く、結婚しないことが特に罪悪感を伴うものではないとされています。
しかし、最近では女性の社会進出や経済的自立が進み、女性が独身を選択することが増えています。また、世界的にも「独り暮らし世帯」が増えている傾向にあります。このように、女性の独身が必ずしも「惨め」であるとは限らなくなってきています。
社会的な価値観が変わっていく中で、女性の独身もポジティブに受け止められるようになることが期待されます。
No.11
- 回答日時:
男から女性にプロポーズするから
というのがあります。
独身男は、プロポーズしなかっただけ。
しかし、独身女性は、プロポーズ
されなかった、可愛そうな人。
こんな感じでしょう。
ことわざにもあります。
『最高の女性は既婚者の中にいるが
最高の男は独身者の中にいる』
女性で独身はそんなに罪なのでしょうか?
↑
ん、な訳ありません。
悪いことしている訳じゃ無し。
No.10
- 回答日時:
既婚男性です。
惨めかどうかは分かりませんが、そういう風に考える理由は分かります。
理由は簡単で「男が独身になるのはよくあることだけど、女が一回も結婚しないのは《その女自身に問題があるのではないか?》と思われがちだから」です。
男性の場合、どうしても年収や仕事によって結婚できない人が出てきます。
年収が高くても、人里離れた工事現場ばかりやっているような人とか、機械相手で職場にも取引先にも女性が居ない、というような環境なら結婚に至らない、ということは大いにあるからです(とはいえ、できる人もいるのでその点は努力次第です)
日本は1970年代まで既婚率が9割以上だったので、上記のような人でも年末年始に実家に帰ると、お見合い叔母さんがいそいそとやってきて、翌日にお見合い、手紙でやり取りして結婚、なんてことがたくさんあったのですが、今はお見合いを仲介するおせっかいな人が居なくなったので、男性の婚姻率はどんどん下がって3割が生涯独身になっています。
その分「独身貴族」なんて言葉もできて、男性の独身は肯定的にみるようになったのですが、それは結局「そもそも男性が結婚するには外部の圧力が結構重要」だからです。
逆に女性の婚姻率は8割程度あります。男性が7割なのに、女性が8割なのは「初婚男性が離婚して、別の初婚女性と再婚するから」です。
なので《結婚できる男性》は少なめなのに《結婚できる女性》は多めになり、それはつまり「女性にとって結婚のハードルは低い」ということを意味しています。
また、選ばなければ女性は男性と結婚できます。たとえば80代男性が50代女性との結婚を望む、というパターンもあり、女性は割と無条件で結婚できるからです。逆に50代女性が80代男性との結婚をのぞむことはまずないし、80代女性が50代男性と結婚したいとも思わないでしょう。
なので世間的にみて「女性は選ばなければ結婚自体は可能」という認識が強く働き、その分「生涯結婚しない女性」は《結婚できない理由が女性自身にあるのではないか?》という疑いが掛けられやすく、それを意識すると「惨め」と感じる場合もあるでしょう。
No.8
- 回答日時:
逆だと思うなぁ。
(中年以降の)男の独身って背中丸めて侘しいって感じだけど、独身女性は幾つでものびのびハツラツと自分の好きなことしてるってイメージです。
少なくとも僕の知ってる独身女性は幾つの人でも背筋伸ばして自由謳歌してる感じですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
独身オバサンって惨めだなと思いました
その他(悩み相談・人生相談)
-
私は59歳、独身です。時々、惨めな気持ちになります。どうして幸せな人、そうでない人がいるのでしょうか
その他(結婚)
-
34歳女です。未婚彼氏なしです。 独身であることが惨めです。 職場の男性たち既婚・未婚・年上・年下問
その他(恋愛相談)
-
-
4
自分が勤める会社にいる50代独身男女が、あまりにも多すぎて驚いてます 惨めでかわいそうだとつい思って
大人・中高年
-
5
独りの人生に疲れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
年配の独身女性って、40歳を過ぎた辺りから、性格悪くなりませんか? 職場でも、今まで、明るくて良い人
婚活
-
8
なんで独身ってこんなに惨めなんですか? 学歴も顔も身長もスペックもある。でも彼女がいないのはそれだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
30代独身女です。結婚活動に疲れました。
モテる・モテたい
-
10
39歳独身って生きてる価値あります? 誰からも選ばれなかった。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
絶望的な人生に
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
人生詰んだかも。 30代半ば、独身、子なし、うつ。 体調不良により、働けません。 婚活なんてもっての
恋愛・人間関係トーク
-
13
生涯独身ってやっぱり虚しいですか?
婚活
-
14
40歳を過ぎても結婚してない女の人は大抵何かおかしい説、結婚してない人は変わってる、独身だと変人扱い
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
中年女性独身者は性格にものすごく難がある
モテる・モテたい
-
16
子供がいない夫婦はなんか可哀想な雰囲気ないですか? 20代ではなく、30代、40代の見た目の夫婦です
夫婦
-
17
彼氏いない歴=年齢のおばさん
婚活
-
18
良い歳して独身てやっぱ訳あり品が多いよね? 皆がとは言わないが、10中8、9性格に難ありな気がする。
会社・職場
-
19
誰からも選ばれない、もうここまできたらダメ人間、1人で生きるしかないのでしょうか? 30代前半女、一
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
既婚者に質問!50代で未婚の女性は、嫉妬の塊
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身は社会貢献してますか?
-
なぜ独身男性は結婚している男...
-
職場の男性が独身かどうか聞き...
-
独身女性と既婚女性、どこで見...
-
シングルマザーからの好意
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
35歳女独身フリーターです。こ...
-
「バツイチ」を男性からさらっ...
-
21歳男です。2年半前からの叶わ...
-
結婚して子どもがいる方に質問...
-
独身に見えるのは良いの?
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
ネット恋愛
-
独身50歳女性。一人暮らし。
-
好きな人に独身アピールされた...
-
昔のモテ自慢をする女性の心理...
-
銀行員の方教えてください。
-
「独身」の使う場面を教えてい...
-
野村総合研究所の男性の独身率...
-
37歳独身男性って誰からも選ば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
シングルマザーからの好意
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
職場の男性が独身かどうか聞き...
-
年上の、美人で巨乳のお姉さん...
-
40代で付き合い始めた場合、別...
-
独身ですが、子持ちに見られる...
-
昔のモテ自慢をする女性の心理...
-
35歳女独身フリーターです。こ...
-
独身女性と既婚女性、どこで見...
-
彼女いない歴=年齢の社会的地位
-
独身では結局ガキのままですよ...
-
好きな人に独身アピールされた...
-
独身に見えるのは良いの?
-
人妻っぽいとは?
-
41歳の小学校の先生の男性で、...
-
単身赴任の定義?
-
冠婚葬祭。 冠婚葬祭で親戚に会...
-
20才ほど年齢が離れている部下...
おすすめ情報