
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ボンバルディア・エアロスペース」は、複合企業体で会ったボンバルディアが、1986年にカナダ国営の企業体カナディアを買収したコトで出来た航空機製造会社。
カナディアは、私企業と設立した第二次世界大戦末期から航空機の生産を始め、エレクトリック・ボート社と合併して(F-16を開発した)ジェネラル・ダイナミックス(GD社)を設立、GD社のコンベア社を吸収した際にコンベアの子会社になった後の1976年にカナダ政府が買収して国営企業化されていた。
ボンバルディア・エアロスペースになった後も、ショート・ブラザーズ、リアジェット。デ・ハビランド・カナダなど名門といって良い航空機製造会社を吸収するなどして、航空機の開発・製造・販売に豊富なノウハウを持っている。
エンブラエルは、ブラジルに本拠を置く世界第3位の旅客機製造会社。
ブラジルを”テキトーな国”だと思い込んでいる日本人が少なくないけど、何度かの経済危機を乗り越えたブラジルは中南米第一の、世界でも十分に戦える工業国となっている。
1969年に国営航空機メーカーとして誕生したエンブラエルも、何度かの経営危機を迎えたけど、1994年に民営化して経営だけでなく開発・生産・販売分野も刷新して、民営化前から開発していたERJ145の成功で小型旅客機の有力メーカーになった。
現在は、小型旅客機の「E-Jet」シリーズが世界中の航空会社で使われているほか、練習機の「ツカノ」シリーズがいくつもの国の軍隊で採用されていて、性能向上版のスーパーツカノは軽攻撃機として運用している国もある。
三菱スペースジェット(Mitsubishi SpaceJet、略称MSJ:2019年6月にMRJから改称)が開発中止になったのは、三菱の技術面における経験不足もあったけど、それ以上に型式証明取得のノウハウが足りなさすぎた(のに碌な情報収集もしない)のも問題で、型式証明のための細かい修正で想定外の時間を要したコトもある。
あれやこれやの度重なる納期遅れに加え、世界的な新型コロナウイルス感染症蔓延で小型旅客機市場の収縮が見込まれたことで、MSJがトドメを刺されたんだな。
なお、現在の航空機は一国だけで開発・製造するのは困難。
F-22戦闘機のような”最高レベルの国家機密の塊”だったらともかく、多くの国に販売すること(でコストダウンを計ること)を前提としたF-35やユーロファイター・タイフーンのような戦闘機やボーイング787のような旅客機も「国際共同開発・生産」による”分業”が当たり前になっている。
F-35のときは、F-22に未練たらたらの日本側の方針が定まっていなかったので、開発パートナーに名乗り出るタイミングを失っただけ。
現在は名古屋にFACO(最終組立・検査)施設が置かれ、航空自衛隊向けの”日本組み立て”のF-35ラインアウトしているほか、アジア/オセアニア地域のF-35の整備を担うことになっている。
民間機でもボーイング787では主翼などを三菱重工で生産しているし、自衛隊のFX(次期主力戦闘機)候補もイギリスとの共同開発で話が進んでいる(と言うコトは、どっかの誰かさんの妨害も無いってコト)。
>それとも未だにアメリカの妨害で飛行機分野はダメなんですかね?
という「責任転嫁」論も足を引っ張っているのではないか と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) JAXAのロケット打ち上げがまた失敗しましたが、日本の技術力では無理なんでしょうか? この分野はロシ 13 2023/03/07 19:08
- 軍事学 【日本の防衛能力】日本もアメリカの迎撃ミサイルのPAC3相当の迎撃ミサイルを国産化して 5 2023/05/31 21:32
- 政治 三菱のMRJ開発中止で思う事。 13 2023/02/19 13:43
- 経済 第二次世界大戦で日本が負けなければ日本の航空機産業は成功しましたか? 敗戦後、三菱ゼロ戦等の図面は全 8 2023/02/15 22:53
- 飛行機・空港 国産初のジェット旅客機ってYS-11じゃないの? 7 2023/02/11 14:55
- その他(ニュース・時事問題) 国産ジェットの開発 9 2023/04/09 11:15
- 経済 日本経済で 上昇もなければ 下降もなく。 ただ 終わる企業も あると感じていて。 まず 中国は これ 5 2023/06/28 06:45
- 国産車 三菱ミラージュが遂に生産終了です。 昔の走れるミラージュは魅力的だったのに、何故こうなったのか‥ パ 3 2022/12/29 23:00
- その他(業種・職種) 三菱グループはその分野において業界トップの企業が多いですが三菱のブランドがあるからその業界でトップに 3 2023/08/11 19:45
- 政治 500億円の税金を投入した物が、「失敗しました。済みません」では済まんでしょう? 12 2023/06/22 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
天候の影響が受けにくい交通機...
-
乗ろうとしていた便が欠航して...
-
【至急】スターアライアンスグ...
-
作業服姿で飛行機は、ダメです...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
飛行機や新幹線などはどのくら...
-
家にいるとき上空を通る飛行機...
-
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
天皇陛下や総理大臣でも飛行機...
-
携帯
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
飛行機の乗り継ぎについて
-
今日飛行機乗ります。悪天候な...
-
新幹線と飛行機どっちが好きで...
-
ana 国内線 777-300の後列窓位...
-
ANA プレミアムクラス VS JR グ...
-
アメリカミシガンに在住です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
ワイヤレスイヤホンって 飛行機...
-
作業服姿で飛行機は、ダメです...
-
今日飛行機乗ります。悪天候な...
-
家にいるとき上空を通る飛行機...
-
飛行機のフライトについてお聞...
-
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
飛行機、保安検査のさい ジェル...
-
神戸空港で着替えをしたい
-
なんですか?
-
あったら嬉しい機内サービス
-
飛行機機内食について 飛行機の...
-
飛行機で、フライトをして、出...
-
航空管制官が使っているボード...
おすすめ情報