dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弾き語りのレコーディングについて。 私はレコーディングするとき、メトロノームを使うのがいやで、メトロノームなしでレコーディングしています。言い回しなどがうまく表現できなくなるからです。 ですが、なぜか物凄くスローテンポになってしまいます。 気をつけて早く歌ったつもりでもあとで聞くと物凄く遅いです。 なぜかレコーディングするとき遅くなってしまうんです。 どうすればメトロノーム無しで遅くならないように歌えるでしょうか?

A 回答 (3件)

それは「リズムオンチ」だからですよ。


大丈夫、オンチは練習で克服できますから安心してください。
その練習とは・・メトロノームを使うことです。
メトロを鳴らしながらピッタリのタイミングで演奏できるように練習しましょう。
今現在できないから「イヤ」と思うだけです。
必死で練習すれば必ずできるようになります。

1人で弾き語りする人はリズムオンチが多いです(バンド経験あったりすると違うんですが)。
それは自由に気ままにエモーショナルに歌っているのにキッチリきまったメトロノームに合わせるのは無理とかおかしいとか思っている場合が多いです。
自分は気持ちよく情熱的にやっていると思っていますが聞いているほうは引きますよ。
アマチュア弾き語りでお客が乗って拍手しはじめたらぜんぜん合わなくて途中でしらけてしまう・・なんてことがよくあります。
まあ、それでもそこそこやれるといえばやれますので何とも言えませんが。

何故できるようになるのがいいか‥このも先弾き語りとしてやっていく、音楽を演奏する、人前で演奏する、もしかしたら他人と合わせて演奏するかも・・など、音楽の上達のため、今よりうまくなりたいのなら 絶対 に必要なことだからです。

プロのライブDVDとかをじっくり見てください、どんなに盛り上がって情熱的にやっていてもリズム、テンポはしっかり維持していますよ。

最初は無理でも必ずできます。
出来る様になれば正確なテンポの中で自由に歌うことが出来るようになります。
さっそく始めましょう。
    • good
    • 0

テンポ・タイム感ははじめから備わっている人もいるのでしょうが、たいていは練習して身につくものです。


レコーディングにメトロノームを使わないのは結構ですが、タイム・テンポ感を身につけるためにメトロノームを使って練習してください。

>言い回しなどがうまく表現できなくなるからです
メトロノーム使う使わない、どちらにしても上手くできないなら、要は技量が不十分ということです。
    • good
    • 0

リズム感が欠如している証拠ですねッ!



リズムは音楽の3大要素の一つです。
それが無いという事は・・・。
撤退する勇気も必要かと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!