プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問サイトで「○○に聞いて下さい」って場違いではないですか?
例えば問い合わせで個人情報を言わないと分からないならその会社に聞くしかありませんが、誰かが推測で分かりそうな質問でもその回答をされますよね。

昔の質問の回答はかなり頭が良さそうなレベルが高い回答だったのに、今は回答稼ぎの適当な回答が多くなってませんかね?

A 回答 (10件)

自分だったら、これこれこういう条件だったらこうですって、勝手に回答しやすい条件にして、可能なら根拠になるURLなどを付けて回答します。


その上で、条件違うなら当てはまらないから、問い合わせるしかないって書く。


あるいは、自分も興味ある質問内容だったら、問い合わせ先が営業時間中とかなら電話で問い合わせして確認した上で回答した事も何回かありました。

--
> 質問サイトで「○○に聞いて下さい」って場違いではないですか?

見る価値無いです。
例えば、自分や、自分の家族、知人友人が同様の疑問を持ってググった結果、このサイトのQ&Aが表示されて、
Q.△△について教えてください。
A.○○に聞いて下さい
なんてのが表示されたら?って想像しただけでイラっとくる。

このサイトの仕様だと、余計な回答しなければ一定期間で質問消えて、検索結果なんかにも出なくなるんだし、回線やサーバの容量とか、閲覧者の時間や労力、何だったらギガを浪費する、真っ当な情報提供者の足を引っ張る行為に思える。


> 今は回答稼ぎの適当な回答が多くなってませんかね?

見る価値無しって判断した回答者の書き込みは、サイトのブロック機能は使い物にならないので、自前のブロックリストでバンバンブロックしています。
この質問の回答も全部は表示されていないです。
ブロック解除して全部の回答確認する事もあるけど、大抵「やっぱり見る価値無かった。俺、ナイスブロックじゃん!」って内容の回答しかない。
    • good
    • 0

場違いではありません。


適当な回答が多くなっていません。

バカには使いづらくなってきただけですよ。
    • good
    • 8

そもそも6年も利用してて回答側に立たない人は、ギブアンドテイクが成り立っていないので回答者を批判できる立場ではなく、指摘が場違いです。


回答者の立場を理解せずに質問しつづけているから、求める回答が帰ってこない。
    • good
    • 3

それも回答の1つとして運営に認められている(削除されたのをみたことがない)のであなたがとやかく言っても仕方がないと思いますよ。

    • good
    • 1

一番正解が出そうな回答をつけます。


よって「○○に聞いて下さい」という回答であることも多々あります。
質問者も、憶測で答えられるよりも正解に近づける回答をもらった方が嬉しいと思います。

>昔の質問の回答はかなり頭が良さそうなレベルが高い回答だったのに、今は回答稼ぎの適当な回答が多くなってませんかね?
質問のレベルが下がったので仕方ないです。
回答の質は質問の質に依存するので。
ちょっと検索すればすぐにわかる質問をアップする人がたくさんいますが、なぜそんなことをするのでしょうね。
自分で検索した方が絶対早いのに。
    • good
    • 3

ではどういう意図の質問なのでしょう。

    • good
    • 0

例えば



「気になる人と目が合いました。これって脈アリですか?」

アナタなら何と回答しますか?

アナタがどう回答するかによって私も対応を考えます。

回答お待ちしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「目が合っただけでは脈アリとは言えません」って回答します。
別にそう言う質問をしたわけではありません。

お礼日時:2023/04/23 21:23

確かに回答そのものを書いた方がベストですが、「ここに行けば回答が見つかるかも知れない」的な案内役としての回答も間違いではないと思います。

    • good
    • 4

質問が自由なら 回答も自由



それだけの事だが?
    • good
    • 4

寧ろ貴方、こんな所の回答を間に受けるんですか?


それを信じて失敗しても?
だから専門分野の然るべき所に聞けと言うのは真っ当な回答ですよ
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!