
No.10
- 回答日時:
弁護士に100万払って、出してもらったらどうですか。
精神科の判断は国家によって大きく異なります。市民弾圧の強いイランではなぜか精神病の発症率が他国と比較して、抜きんでています。精神科医の判断が恣意的に弾圧に悪用されてきているのかもしれません。戦争に向けて極右勢力が、反戦派を貶めるために思想弾圧を始めているのかもしれません。No.8
- 回答日時:
質問者さまが入院している事実は、あくまで質問者さま自身を助けて治療するためとの建前ですので、退院させてくれと頼むなら医師に頼むことです。
もちろん、単に頼んでも無駄でしょう。
医師の指図に協力的な姿勢を示すこと、これが重要になります。
服薬をきちんと行う、医師の治療指示には従うことです。
そのうえで、家族に手紙を書きたい、または詩を書きたい、あるいは気持ちや夢などを散文にしたいなどと言って、ノートなどを支給してもらい、書いたものを医師に見せるようにすることです。当然ですが、攻撃的、暴力的、自虐的な内容は書いてはなりません。
結果、医師が精神状態に落ち着きがみられ、社会性が回復したと判断したならば、医師自ら退院手続きをするようになります。
No.6
- 回答日時:
警察は何も出来ません。
精神疾患の保護入院は、患者の同意が得られないが、すぐに入院の必要があると医師が診断した場合に貴方の1番近い親族の同意のもと、合法的に入院しています。
治療するのが退院までの1番の近道でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 精神科医に任意入院から保護入院にされ入院中に通院等の話が出て主治医がその事を親御さんを呼んで話ましょ 1 2022/05/03 14:40
- 医療 摂食障害 入院 1 2022/09/16 19:12
- 医療費 精神科の任意入院も医療保護入院も負担額は同じですか? 2 2022/04/10 06:47
- 子供 20代中盤以降の人から見て19歳は子どもなのか大人なのか。 私は以前、精神科の児童思春期精神科病棟に 1 2022/04/20 13:55
- 事件・犯罪 精神科医療保護入院を強制退院するには犯罪を犯すしかありませんか? 2 2023/04/25 08:02
- うつ病 私は鬱病になって今年で7年目です。 20歳の女です。 中学生の時に母親からの虐待、姉妹差別で色々あっ 2 2023/06/29 15:34
- 医療保険 精神病院に入院での保険金 1 2022/07/28 19:54
- 医療 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 精神科に 2 2023/02/08 00:43
- 医療 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 精神科に 2 2023/02/07 18:19
- 医療保険 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 精神科に 2 2023/02/08 08:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院になりました
-
統合失調症。昨日まで入院する...
-
入院していて、退院日をその日...
-
間に合うでしょうか?
-
早起きしてしまった朝
-
私の選択は間違っていなかったか?
-
親の思考が極端な気がします。...
-
仕事を理由として、妻が入院し...
-
子供がいる男性に質問です 奥さ...
-
OD後遺症について
-
入院基本料と特定入院料の違い
-
入院の「連帯保証人」に対して...
-
(﹡ˆ ˆ﹡)ʜєʟʟɵ❣ 入院3日目......
-
生活保護者の入院諸経費負担に...
-
入院日数に、退院した日を含む...
-
例えばなのですが、大学で数回...
-
家族が入院、忘年会に参加するか
-
胃腸炎で二週間休むのって休み...
-
調査書
-
会社の同僚か身内(祖父)が癌...
おすすめ情報