
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
社員ではなく、ソフトバンクが短期で雇用している人だろうと
思います。
だだし、ソフトバンクが自社の商品知識や特長などを教育して
いますので、同じ人をある程度、連続して雇用しているようです。
なお、そのような係員に出会った時に「名刺を下さい」或いは
「常駐していますか?」と言うと良いでしょう。
その時の回答により社員かどうか判断できるでしょう。
No.6
- 回答日時:
> そんなんで 大丈夫なんでしょうか??
大丈夫だから続いているんです。
大丈夫と言うよりは特に問題が発生してないから。
スマホだって2年で交換する人多いですよね。
マニアな人は毎年最新iPhone買うとか。
売り子の代わりはいくらでもいるのですぐに辞めてしまっても大丈夫なんです。
また、このような派遣で働く人も、時給がいいから集まるんです。
介護職、小売りなどは仕事が大変、ストレスがたまる割に時給が安いですから集まりません。
ちなみに介護職は給料安くありません。
少なくとも一般事務、コンピによりはずっと時給単価高いです。
人が集まらない理由として賃金の安さが言われていますが本当は
老人というゴミを扱うから、ものすごくストレスたまるからです。
なにか問題が起きレ刃介護職のせいにされ、認知症老人、粗暴の悪い老人に対して
少し手を上げただけで、下手すると逮捕されます。
でもその逆に利用者老人が、食事をぶん投げたり、暴れて職員に怪我させても
ニュースになったり逮捕され、懲役○年とかになりませんよね。
日本の労働は一部企業では賃上げニュースでています。新卒で30万とか。
でもそれは一部であって今後は、ウーバーイーツのような業務委託ですよ。
雇用契約がないので労働基準法、安全衛生法を無視できて契約打ち切りできます。
派遣より使い捨てに出来ます。
No.5
- 回答日時:
そこそこ大きめなキャンペーンだと、Softbankの社員(スーツ姿の)が1人来ている事もありますが、
スーパーで出張でやってるのは、Softbankの代理店の社員/派遣/バイトです。
・契約を任されている人/しっかり説明する人と、
・呼び込みだけの人/キャンギャル
No.4
- 回答日時:
社員ってこともあります。
社員でも、ソフトバンク及びそのグループ会社の社員ではありません。
ソフトバンクと契約している代理店の会社の社員です。また、その店舗に派遣されている派遣社員。
まぁ、いても、責任者として、一人いるかどうかですが・・・
販売応援だから、多くは、派遣かアルバイトでしょうけどもね。
>そんなんで 大丈夫なんでしょうか??
派遣なら、半分ぐらいが会社がピンハネってことはざらにありますからw
だから、実際にそこにいっている子は、その半分ぐらいが支払われるってことになる
まぁ、確かに一部の販売スキルが非常に高い応援なら、その人に対してそれだけ支払われることがあるかもしれない。
>逆じゃん。
その職業って日本人がつきたがらないからだよ。
力仕事で大変。また危険とかで危ない。だから安い賃金だとつきたがらない。
あとは、雇用主側も外国人を雇用する方が賃金が安かったりするからね・・・
No.1
- 回答日時:
普通ですよね
僕は大阪在住ですが、地域の電化や上新電機ではタイガースユニフォームはよく見ます
電気屋=ユニフォームくらいのイメージです
社員もバイトもいると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) GBって使えば使うほどお得←この意味わかりますか?プランが変わるまでは使っていたほど損だったらしいけ 6 2023/01/20 20:57
- 消費者問題・詐欺 高額商品の携帯電話勧誘につて。。 2 2022/06/24 07:50
- その他(暮らし・生活・行事) 日本て恵まれている国ですよね。 市役所に行けば 生活保護の申請書もあり。 病院の高額支払いの相談に来 3 2023/04/25 19:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない番号からの電話。先程19時半頃に携帯が鳴りました、見たら知らない080から始まる番号でした。 6 2022/06/06 19:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート ソフトバンクで、プリペイド携帯を契約しました。 賃貸の緊急連絡先が必要だったので、ソフトバンクで契約 2 2022/09/20 14:48
- 営業・販売・サービス 家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか 4 2023/04/25 12:12
- Y!mobile(ワイモバイル) 各携帯会社の電波について 3 2023/08/27 00:27
- docomo(ドコモ) 携帯乗り換えキャンペーン 私の居住地のショッピングモール・スーパー・ドラッグストアで携帯電話乗り換え 6 2022/08/24 19:29
- その他(IT・Webサービス) 使っている携帯電話会社を教えて下さい。 なんだかんだでソフトバンク系をずっと利用しています。 経済の 4 2023/01/25 09:52
- ショッピングモール・アウトレット 今晩わ。最近、地元の大型ショッピングモールや駅ビル果てはテナントで携帯キャリアメーカーのショップの定 1 2022/04/08 22:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
157から電話がかかってくるのは...
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
-
ケータイ契約 現在ソフトバンク...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
ソフトバンク携帯を滞納してい...
-
ワイモバイルのSIMカードに変え...
-
スマホと自宅のインターネット...
-
新規でスマートフォンを障害者...
-
auかソフトバンクか
-
アイホン12 アイホンXから機種...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
着信拒否?
-
ドコモやソフトバンクでPixel3...
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
ソフトバンク留守番電話
-
ソフトバンクへのりかえでキャ...
-
wish の スマホ は 日本 で 使...
-
電話をかけようとすると、発信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
着信拒否?
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
電話の音(プププップププップ...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
おすすめ情報