アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

満員電車で、いきなり急ブレーキがかかって将棋倒しになったのですが(車内は悲鳴が上がりました)
運転士の操作ミスですか?
怪我したら誰が責任取りますか?
運転士からは謝罪もありませんでした、どうせ居眠り運転だろう。

質問者からの補足コメント

  • 一瞬だけですよ、急ブレーキがかかったのは

      補足日時:2023/04/26 01:53

A 回答 (7件)

こんにちは。



満員電車でも、状況に応じて不意のブレーキ操作はあるモノです。
ブレーキ操作した事自体はNGではありません。

最近の電車では非常ブレーキ操作すると自動放送で「急停車します」と日本語と英語で流れ、ドア上の液晶モニターにも表示が出るのですが、ソレは確認されましたか?

また、東京の地下鉄だとATOの採用事例が増えまして、運転士は発車時にボタンを押すだけの所も増えてきました。手動運転の路線の方が少ないくらいです。

運転士だと前途を予期して、また状況を踏まえて速度を加減したり、ブレーキの持って行き方を変えたりするのですが、コンピューターは感情がありません。そんな気配りは出来ないので、自動運転だと質問者様が書かれているようなブレーキを取る事もありますね。

>満員電車で、いきなり急ブレーキがかかって将棋倒しになったのですが(車内は悲鳴が上がりました)
>運転士の操作ミスですか?

これだけでは分かりませんね。
何処の路線でどの車種かの記載がないので、運転士が操作ミスして急ブレーキになってしまったのか、自動運転による仕様なのか。

>怪我したら誰が責任取りますか?

これは鉄道会社です。
もし怪我をされたのでしたら鉄道会社にご相談を。
いずれにせよ、どの路線で起きたハナシで、何時くらいでどの列車で起きた事故かを調べる必要があります。

質問者様が書いているように、運転士がミスしたけど隠蔽しているのかも知れませんし、自動運転でたまたまタイミングが悪くてコンピューターの指示が良くなかったのか?

車両には運転状況を記録する装置が搭載されています。
運転士や自動運転の路線でしたら、どう操作したのか秒単位でデータを引っ張り出す事が出来ます。
運転士が仮に隠蔽を意図していたとしても、ソコでバレます。
従って、そんな安易な隠蔽はしないとは思いますが………。

>運転士からは謝罪もありませんでした、どうせ居眠り運転だろう。

質問者様はその光景を見たのでしょうか?
そうでないのでしたら、憶測で決め付けるのは却って逆効果。質問者様の信用が損なわれてしまいます。

まずは鉄道会社にご相談を。
調べる切っ掛けが作れませんし、事実も不明のままで時間ばかりが経ってしまいます。
    • good
    • 3

責任を他者に擦り付けられる場合、たとえば閉まった踏切への人や自動車の侵入、線路内への人の立ち入りなどで、実際に衝突が起こった場合、緊急危険回避の場合(完全に停車します)を指しますが、それ以外の時は、何もアナウンスしないのが普通です。


運転ミスでしょう。急ブレーキが必要がない運転が当然です。
    • good
    • 0

自動列車停止装置(ATS)が作動した可能性があります。


会社によっては社内アナウンスを行いますがアナウンスしないところもあるのかも知れません。
原因のほとんどは踏切の無理な横断です。(居住地の場合)
    • good
    • 5

ケースバイケースだから。


居眠りだってエビデンスは?
後、カテゴリ違いだから通報済み。
    • good
    • 0

急ブレーキは危険防止の為。

もっと大きい事故を回避するためですから、、バスなどではつり革手摺りをお持ちくださいと放送をして居るところも有ります。急ブレーキを掛けたときは理由を説明するアナウンスが入ります。そう言う事もあるという前提で乗車して来ていると見なしますから責任は取りません
    • good
    • 2

>怪我したら誰が責任取りますか?



たぶん鉄道会社でしょう

>運転士の操作ミスですか?

そうかもしれないし、そうでないかもしれない。
説明ありませんでした?
    • good
    • 0

いつ、とこで?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!