
こんにちは。見てくださりありがとうございます。
私は最近英語圏の国に移住したいと強く思うようになりました。
理由は以下です。
・日本はますます貧しくなり、5年後10年後がおそろしい。
・物価の高騰、上がらない賃金、上がる税金。
・過酷な労働を強いられるのに賃金が安い。
・長時間労働は当たり前。
・将来年金貰えるか分からない。
・同じ労働でも海外では日本の倍くらいの賃金が貰える。
・日本人の自己主張の無さ。例えばマスクを未だに着けてる。周りに合わせる。出る杭は打たれる。
・無能な政治家
挙げたらキリがありませんね…
私は過去にロンドンに留学しており、英語は話せます。今でも英語を忘れないように毎日復習してますし、いつでも海外に行けるようにしています。
海外に移住し働くにあたり、オススメの国を教えてください!
できれば英語圏でお願い致します。
よろしくお願い致します。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
昔私はアジアに住んでいました。
料理を作る腕があるとか、美容院で働くだけの技術がある日本人は、普通の生活、楽しんでいました。とにかく、英語圏で、居住が許可されるかどうか、分りません。
No.8
- 回答日時:
> 海外に移住し働くにあたり、オススメの国を教えてください!
> できれば英語圏でお願い致します。
移住したい理由をたくさんあげるより、「こういう国に住みたい」というご自身なりの居住条件を考えたり「こういうスキルを持っている」というご自身の売りを整理する方が先でしょう。
条件としては・・・
(1) 就労ビザを取得しやすいこと
(2) 英語で仕事を含む日常生活が出来ること
・・・だけですか?
本当に?
例えばシンガポールなら英語で仕事も生活も出来ます。
また技術的に高度なスキル、特にIT系のスキルを持っていれば比較的容易に就労ビザの取得が出来ます。つまり比較的容易に外貨を稼いでくれる人は歓迎ということですね。
で、「そういった情報を自身で収集できるスキルを持たない人で、こういった匿名の場に漠然とした質問をするしかない人が実際に海外で就労するのは相当に厳しい」と理解された方がよいでしょう。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
質問を見させていただいて思うことは、『目的』が見当たらないことでしょうか。
不平不満は目的ではありません。
あなたはいったい何ができて、何がしたいのでしょう?
私はプロファイルに紹介しているような在米の隠居爺です。
なので、私がいえることはアメリカについてだけです。
ロンドンに留学されていたといってもどういった留学だったのでしょう。
その感じだと短期の語学留学でしょうか?
その時に自己トライアルとしてでも職探しはしてみなかったのですか?
留学は現地にしばらく滞在するわけですから、そのチャンスを何倍にも生かすことぐらい考えなかったのでしょうか?
アメリカの場合、ワーキングホリデーの制度はありません。
なので、アメリカで就労、つまり働いて報酬を得るには就労ビザが必要です。
留学ビザや観光ビザでは働けません。
そして、当地で外国人が働くために必要な条件は、当地の雇用環境を乱さないこと、です。
言い換えれば、当地の人が普通に就職先として選ぶような職業に、外国人は就けません。
アメリカでは得難い職能種や職能レベルであることを証明することが求められます。
例えば、有能な寿司シェフであったり、有能な日本庭園の植木職人、有能な宮大工などですね。
もちろん、優れたエンジニアやビジネスマンでもいいですが、『優れた』という点で第三者の評価が不可欠なうえ、アメリカにあなたを求める企業などがなければなりません。
あなたの質問には、あなたがどのような分野での優れた能力があり、それがゆえにその国で働いてみたいというような内容が全くありません。
それでは何のアドバイスもできないということがお分かりいただけるでしょうか?
英語圏で先進国だと大体似たような要件が少なからずあると思います。
No.5
- 回答日時:
あなたの年齢、性別、スキル、経済力によって答えは変わります。
自分のこれからの人生を決める大事な決断なのに、人におすすめを聞くんですか?
いつでも行けるなら、英語圏の各国で短期間暮らしてみて決めればいいのでは?
私はそうしましたよ。
人に聞かずに自分で調べて行動し、アメリカ、イギリス、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドに実際に行って決めました。
私の場合、子供の教育、住環境、資産運用などを考慮しましたが、例えばワーホリや留学だったり、有する資格の種類によって、適切な場所は人によって違うでしょう。
No.2
- 回答日時:
ところであなたのスキルは。
今外資系にいて キャリアがあるなら移住しても働き先がある。
今の状態で移住出来ないよ。英語が(ネイティブで)話せる人間はごまんといるよ。
金があり老後の余生に移住ならたくさんあるよ。
>理由は以下です…
海外はもっとブラックだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日本の長時間労働低賃金に耐えられず海外に出稼ぎにいく若者が増えているらしいですが落とし穴はないのです 18 2023/02/03 08:54
- その他(悩み相談・人生相談) 理想の働き方ができる仕事と 好きな仕事、あなたならどちらを選択しますか? 私の理想の働き方 ・国や働 4 2023/07/17 19:52
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の夢 4 2023/02/14 13:34
- 経済 最近になって。 SNSの発信で。 アメリカの生活は厳しい。 医療費が半端ではない 6割がその日暮らし 13 2023/04/03 07:45
- 政治 統一自民党、日本人の賃金を中国以下に下げて実習生問題を解決 9 2022/10/23 20:03
- 政治学 日露関係重視の国づくり 8 2022/06/27 23:32
- その他(海外) 英語圏でtoiletは日本のトイレと同じ意味で使われますか? 以前あるゲーム内で日本人だけど英語で話 5 2023/03/07 03:26
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
カルローズ米
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
アメリカの車を買わない日本人
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
-
OJTは英語圏でも通じる?
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
サンフランシスコへの格安チケット
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
サンフランシスコ市内での駐車...
-
国際電話
-
アメリカでのお弁当は一様に茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
happy Easterの返事について
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
カルローズ米
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
おすすめ情報