
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
教師とは一人の労働者です。
聖職者ではありません。
周りには、自分の時間をほとんど全て、学校の仕事に費やしている人がいます。そして、消耗しきっています。
それなのに、自分は子どものためにがんばっているんだと、思い込んでいます。
そんなことはありません。
疲れた教師は発想が貧困です。
しかも、がんばっているんだから、子どもたちもそれに答えてほしいと要求します。
そんなの、ぜんぜんだめ。
自分の時間、自分の生活を大切にすることが人間として豊かになり、変な教師にならずにすむのです。
そして、自分を大切にすることを子どもにも伝えられるのです。
と私は思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/28 16:15
>自分の時間、自分の生活を大切にすることが人間として豊かになり、変な教師にならずにすむのです。
そして、自分を大切にすることを子どもにも伝えられるのです。
なるほど・・・
教師の方は休んでいるイメージが無いですが・・・
人間性に問題のある教師もいますからね。人それぞれといったらそれでおしまいなんですが少しは自分の欠点を直して欲しいものです。(教師と身近に接している生徒は反抗できませんからね・・・いや、できる)
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で学校の先生って、性格悪く...
-
部活での罰
-
両親が教員の印象
-
教師と生徒が2人きりで食事は...
-
体罰
-
体罰に賛成ですか?反対ですか?
-
教師が生徒にしてあげられること
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
16歳男子です。 僕は原付免許を...
-
補導されました。 16歳です。 ...
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
学校に苦情の電話
-
パチンコを高校生(18歳)が年確...
-
宛名について・・・○×校長
-
体育教師ってなんであんなに頭...
-
高校3年生です。 先週煙草が警...
-
先ほど補導されました。補導さ...
-
スタディサプリの、学校からの...
-
要領の良い人
-
学校を遅刻した場合、 授業中の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で学校の先生って、性格悪く...
-
部活での罰
-
教員に見える人ってどんな人?
-
教師と生徒が2人きりで食事は...
-
体罰
-
生徒同席の場での保護者と教師...
-
両親が教員の印象
-
いわゆる先生と呼ばれる職業の...
-
教師が生徒にしてあげられること
-
女王の教室の最終回を見て評価...
-
育休中の教師が乳児連れで学校(...
-
古今東西 体罰について
-
昔はこんな酷い教師がまかり通...
-
教師のジーンズ禁止あり得ますか?
-
イジメに関する体験談等への突...
-
連帯責任で処分を受けた(受け...
-
教室で盗難発生。そのとき教師...
-
忘れられないお仕置き 教育実習...
-
支援と指導
-
学校教師による体罰についてア...
おすすめ情報