dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教師というのは特殊な職業ではありますが。
あなたにとって教師とはどういうものなのか聞きたいです。今学生生活送っているので参考にしたいです。
回等宜しくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

教師とは一人の労働者です。


聖職者ではありません。
周りには、自分の時間をほとんど全て、学校の仕事に費やしている人がいます。そして、消耗しきっています。
それなのに、自分は子どものためにがんばっているんだと、思い込んでいます。
そんなことはありません。
疲れた教師は発想が貧困です。
しかも、がんばっているんだから、子どもたちもそれに答えてほしいと要求します。
そんなの、ぜんぜんだめ。
自分の時間、自分の生活を大切にすることが人間として豊かになり、変な教師にならずにすむのです。
そして、自分を大切にすることを子どもにも伝えられるのです。
と私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分の時間、自分の生活を大切にすることが人間として豊かになり、変な教師にならずにすむのです。
そして、自分を大切にすることを子どもにも伝えられるのです。

なるほど・・・
教師の方は休んでいるイメージが無いですが・・・
人間性に問題のある教師もいますからね。人それぞれといったらそれでおしまいなんですが少しは自分の欠点を直して欲しいものです。(教師と身近に接している生徒は反抗できませんからね・・・いや、できる)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!