
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
安心して下さい。
全く問題ありません。先生や様を付けるとむしろ二重敬語になる場合があります。
会社の組織として考えてみましょう。
【○○部長さん】【○○部長様】
とは決して書きません。
さん や 様 を付ける場合は、
【部長 ○○さん】【部長 ○○様】
もしくは、【○○部長】と書きます。
ですので、一番正しい書き方は、
【○○○学校 校長 ○○○○様】
【○○○学校長 ○○○○様】
もしくは、
【○○○学校 ○○○○校長】
で良いと思います。
No.3
- 回答日時:
その名刺にはなんて書いてあるのでしょう?
たぶん ××学校長 ○○ ○○ ではないでしょうか?
校長とは言わないと思います。
ですから郵便物の場合には、その通りに書いて下に様をつけるのが正しいと思います。殿はおかしいでしょう。
けれどもメールですから、あまり難しいことは言わずに。
当人に向かって校長先生とか部長さんと呼ぶのはおかしいことではありません。訂正を入れるほどのことではありませんが、この次から校長先生にしてはいかがでしょう?
No.2
- 回答日時:
やはり、○×校長よりも、○×校長先生のほうが良かったのではないかと思います。
たとえ二重敬語になっても。ただ、謝るほどのことではないと思います。私は教員ですが、○×校長といったり、○×校長先生といったりしていますし、同僚もそうです。あまり気にしない方がいいと思います。職場で他校に文章を出す時は、「◇◆学校長 ○×殿」とかきます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
小学校校長宛のメールの文例をご指導下さい。
人類学・考古学
-
校長先生という呼び名を丁寧にすると?
日本語
-
メールの書き方 保護者から先生へ
日本語
-
4
中学時代の校長先生にメールを書くときの注意
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
学校の校長先生への宛名書き
小学校
-
6
学校長や教育委員会宛ての書類の宛名書きについて
葬儀・葬式
-
7
学校のプリント
マナー・文例
-
8
学校の先生方へ送る文書のあて名はどう表記するのですか?
小学校
-
9
問合せメールの文例教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
校長先生へのハガキの宛名
その他(家事・生活情報)
-
11
期間がかなり空いた後の私学の内定辞退について
高校
-
12
公立学校の講師の話を一度断ると心証が悪くなるか。
就職
-
13
「宛」のままでだしてもいいのでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
校長への宛名 「行」がある場合
その他(家事・生活情報)
-
15
理事長様と書いていいでしょうか?
その他(就職・転職・働き方)
-
16
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
17
「興味があるなら」を敬語に直す
日本語
-
18
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
先生方は間違い??
日本語
-
20
あて名の書き方
その他(家事・生活情報)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
校長は学校長の略ですが、教頭...
-
5
学校のパソコンのブロック解除...
-
6
身内の挨拶は「ご挨拶」ですか?
-
7
教師から校長まで
-
8
どないやねんの標準語
-
9
教師に「お前んちは離婚してる...
-
10
ブラック校則に対する批判的な...
-
11
無断欠席について
-
12
ブラック校則を正当化して下さい
-
13
日教組洗脳受けた大衆がそれを...
-
14
18禁について
-
15
塾講師です。生意気な小学生に...
-
16
学校内で子供が盗難にあった場...
-
17
昨日補導されました。
-
18
学校を遅刻した場合、 授業中の...
-
19
小学校のクラス担任教師の変更...
-
20
中1女子…生徒手帳(学生証)紛失…...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter