
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も出不精です。
以前の勤務先で、リフレッシュ休暇として、連続5日間+5日間の積み立て休暇が有給で与えられるはずのところ、その過ごし方として支給された35万円の旅行券を使い切って、写真付きの報告書と使用細目の領収書を提出することが義務付けられていましたので、一日も休めなかったばかりか、旅行券分の所得税まで取られました。
えらいさんが、休暇の過ごし方として旅行しか思いつかないような者だと、損をしますよね。
休みの過ごし方を指示されるような事ってあるんですね…上のは方は良かれと思ってされたことなんでしょうが…いつもの日常、いつもの必要なものが手元にある、何気ない日常を無事に送れる事に感覚しながら生きたいです。ご回答ありがとうございます
No.7
- 回答日時:
個人の自由です
他人と比べる意味も必要もない
そういうアンケートを見た事はありませんが、質問者さんの方が少数派ではないかと感じます
私はドライブが趣味ですから、暇とお金さえあれば運転したい
目的地はどうでもいい、ハンドル握っていればそれでご機嫌のタイプ
商店街買い食い巡りも好き
一人カラオケ好きで4~5時間は歌います
他にも趣味は沢山あり、とにかく時間とお金が足りない状態
家にいても天文の本読んだり小説書いたりオンゲしたり、他にも色々しています
でもどちらかと言えば能動的でしょうか
No.5
- 回答日時:
私は旅行したい派でしたが、そう言われたら、私も旅行はそんなに好きじゃないことに気付きました。
周りに流されて、旅行に行けないことが不幸みたいな考え方をしていた気がします。
準備に始まり、興味もないけど有名だから行っとこうと無理矢理見に行く名所。
ご当地グルメもたいしたことないし。
最後は片付け…面倒だし。
かかったお金は半端ない金額。
地元で家族で美味しいもの食べに行ったり
欲しいけど高くて買えなかったものを買う方が有意義だと思います。
もうすぐ連休ですが、連休に旅行に行ってる人間が勝ち組で、自宅でのんびり派が負け組だ、みたいな意識が自分の中にはあり、このような質問致しました。同じような感覚の方から回答頂きありがたいです。旅行もつかれますよね。若い頃は行きましたが、あのエネルギーはもうありません。無理すれば大丈夫ですが…片道1時間の日帰り旅行的なものはしてみたいですが…ホント、準備と後片付けは大変ですよね。体力も疲弊しきりで、2〜3日疲れてとれるのにかかりますよね…ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- 夫婦 先輩方 うちの旦那、こういうときどうすればいいですか? とにかく私は最近我慢してる 旦那のイラつく行 3 2023/02/26 19:44
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- 夫婦 男性に質問です 自分の妻が風邪の熱で38度ある時に、友達との飲み会や旅行には行きますか? 妻が風邪の 3 2023/02/23 17:36
- ホテル・旅館 何故でしょうか? 旅行行くとホテルや旅館では、あまり熟睡できません。 観光旅行先では大体アクティブに 5 2022/05/23 07:58
- 新婚旅行・ハネムーン 明日から新婚旅行(3泊4日)で沖縄へ行く予定ですが、今朝に妻の祖母(90代)が意識不明で救急車で病院 3 2023/07/17 17:17
- ホテル・旅館 島根に温泉旅行行きたいと思います どこの旅館がいいと思いますか? 夕食朝食付きです 2 2022/10/10 22:44
- ホテル・旅館 家族3人で旅行へと思ってるのですが恥ずかしながらどうやってホテルを選べばいいか分かりません。 子ども 7 2022/11/27 23:34
- 哲学 朝鮮人は、“うるさい民族”と言われても平気なのでしょうか?(自分たちは“うるさい民族”と自任しており 5 2023/02/28 14:04
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
旅行について3つ質問があります。
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
今度女友達と旅行に行きます。...
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
物価高について
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
旦那が友達と旅行
-
イツメンのグループ旅行の上手...
-
労働組合の旅行と、社員旅行で...
-
お金を使いたくないと旅行を断...
-
親が死んだ年に家族旅行にいく事
-
旅行から帰ると必ず体調が崩れる
-
旅行中に無言になる友人
-
彼氏の家族と旅行に行く時の費...
-
友人からのひどい仕打ち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
旦那が友達と旅行
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
風邪でデートをドタキャンした...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
助けて下さい(:_;)彼女が今週の...
-
今度女友達と旅行に行きます。...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
-
旅行中に無言になる友人
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
予定していた旅行の断り方
-
祖父母が危篤、いつ亡くなるか...
-
妊娠中の妻をおいて長期旅行に...
-
温かい言葉をうまく言える人
おすすめ情報