dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライブレコーダーはダッシュボードに取り付けても違反になりませんか?

質問者からの補足コメント

  • やはりフロントガラスに付けるのが主流でしょうか?

      補足日時:2023/04/29 19:01

A 回答 (6件)

フロントガラスに付けるのが主流だと思います。


何故なら、ダッシュボードに設置することが
考慮されていないドラレコが多いからです。

一部のダッシュボードに設置可能なドラレコの場合は、
ドライバーの視界を妨げない事と、エアバックを避ければ
問題ないです。

「視界を妨げない」の基準は明確で、No2さんが書かれた、
・車から2メートル先にある、高さ1メートル・直径30センチメートルの円柱の少なくとも一部が、鏡などを用いずに直接確認できること

これが見える事です。
多分、どこに付けても、妨げる事は無いと思います。
    • good
    • 0

俺はメーターの覆いの上にレーダー探知機のディスプレイを乗せてるよ。

    • good
    • 0

視界を遮るように取り付けるのは無しです。

    • good
    • 0

エアバッグの上はダメですよ。

    • good
    • 0

ドライブレコーダーをダッシュボードに設置すること自体は、違法ではありません。


ただし、ドライブレコーダーの設置場所は法律で定められているため、注意が必要です。

ドライブレコーダーの取り付け位置については、「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」の第183条に次のような規定があります。

・車から2メートル先にある、高さ1メートル・直径30センチメートルの円柱の少なくとも一部が、鏡などを用いずに直接確認できること

参考:道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第183条(運転者席)

上記の規定に違反しない位置であれば、法律上問題ありません。
「何処でも違反にはならん」という訳ではありませんので、ご注意ください。
    • good
    • 0

何処でも違反にならん。


あれだけ厳しいディラーでさえ何も言わん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!