
ぜんぜんPCが詳しくない者です。
マイコンピューターからDVD/CDのアイコンが消えてしまいました。CDの取り出し口の電気も消えています。
一応デバイスマネージャーも見ましたが、
ありませんでした。
なぜ、こうなったのかわかりません。。。
そのあたりにCDを録音などをしていたことは
確かです。なにかの拍子に消してしまったのでしょうか。。
システムの復元もしましたが、ダメでした。
ネットでいろいろみてみると、
レジストリの編集でupperfilters値と
lowerfilters 値の削除というやり方をやろうとしましたが、lowerfilters 値はみつけたのですが、
upperfilters値がありませんでした。
なもんで、やめました。
BIOS初期化というものも見たのですが、怖くて
試してません。
よくわからなくて、おはずかしいのですが、
もし、BIOS初期化をした場合マイコンピューターの
中に入っているシステムだけの初期化(購入当時状態?)ということなのですか?
(インターネットとかメールの設定には影響ないものなのでしょうか?)
復元できるとしたら、どのような方法が妥当でしょうか?
大変恐縮ですが、どなたかおしえてください。。
ちなみにノートPCで
NEC Lavie Lです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず「デバイスマネージャー」で、CD/DVDが無いか確認してください。
もしここで「?」や「!」が付いてたら、削除して再起動。
それでダメならBIOS画面に入り、「System Information」の画面で認識してるかどうか。
(デバイスマネージャーやBIOS画面の入り方は取説で確認を)
デバイスマネージャーやBIOSでも認識してなければ、多分ハード的な故障ですから、お近くのNECフィールディングに点検をご依頼ください。
http://www.fielding.co.jp/per/
電池を外し、コンセントも外して暫く放置するとCOMSクリアーで、時間などの情報が消えて初期化できますが、最後にやってみてもよいかと。
(起動後時間などの設定は必要)
この回答への補足
デバイスマネージャーにはCD/DVDはありませんでした。
BIOSを恐る恐る開いて確認しました。
するとCD/DVD → None という
状態でした。ここの設定をかえれるのかどうか
カーソルをおして見ましたが、ここには移動しませんでした。
それと起動順位というところがあって
内蔵FDDと内蔵HDDというところの前に+とついていましたが、CD/DVDの前にはなにもついてませんでした。
ここも設定を換えれるかどうかカーソルを動かしましたが、移動はしませんでした。
やっぱり修理ですかね。。。。
電池を外し、コンセントも外して暫く放置するとCOMSクリアーで、時間などの情報が消えて初期化できますが、最後にやってみてもよいかと。
(起動後時間などの設定は必要)
↑
これは、再起動後は時間ぐらいの設定だけでOKなんでしょうか?
BIOSというところでですか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
プライベートビエラのモニター...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
パソコンをネットで売る前にデ...
-
中古のPCのコスパについて
-
中古品のグラボやCPUの動作チェ...
-
来年の2025年にWindows10のサポ...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
ドスパラの通販サイトで、core ...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
ゲーム用PCの購入を考えていま...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
パソコン体感の快適さを実現す...
-
中古ノートPCで4000円以下...
-
パソコンについて
-
至急お願いします。ノートパソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
PC転売
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
中古パソコンの初期設定は新品...
-
パソコンについて
-
プライベートビエラのモニター...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
Amazonの整備済み品としてパソ...
-
パソコン
-
Windows 11の欠陥について
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
Windows11のノートパソコンを中...
おすすめ情報