重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ぜんぜんPCが詳しくない者です。

マイコンピューターからDVD/CDのアイコンが消えてしまいました。CDの取り出し口の電気も消えています。
一応デバイスマネージャーも見ましたが、
ありませんでした。
なぜ、こうなったのかわかりません。。。
そのあたりにCDを録音などをしていたことは
確かです。なにかの拍子に消してしまったのでしょうか。。

システムの復元もしましたが、ダメでした。
ネットでいろいろみてみると、
レジストリの編集でupperfilters値と
lowerfilters 値の削除というやり方をやろうとしましたが、lowerfilters 値はみつけたのですが、
upperfilters値がありませんでした。
なもんで、やめました。

BIOS初期化というものも見たのですが、怖くて
試してません。

よくわからなくて、おはずかしいのですが、
もし、BIOS初期化をした場合マイコンピューターの
中に入っているシステムだけの初期化(購入当時状態?)ということなのですか?
(インターネットとかメールの設定には影響ないものなのでしょうか?)

復元できるとしたら、どのような方法が妥当でしょうか?
大変恐縮ですが、どなたかおしえてください。。

ちなみにノートPCで
NEC Lavie Lです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず「デバイスマネージャー」で、CD/DVDが無いか確認してください。


もしここで「?」や「!」が付いてたら、削除して再起動。
それでダメならBIOS画面に入り、「System Information」の画面で認識してるかどうか。
(デバイスマネージャーやBIOS画面の入り方は取説で確認を)

デバイスマネージャーやBIOSでも認識してなければ、多分ハード的な故障ですから、お近くのNECフィールディングに点検をご依頼ください。

http://www.fielding.co.jp/per/

電池を外し、コンセントも外して暫く放置するとCOMSクリアーで、時間などの情報が消えて初期化できますが、最後にやってみてもよいかと。
(起動後時間などの設定は必要)

この回答への補足

デバイスマネージャーにはCD/DVDはありませんでした。

BIOSを恐る恐る開いて確認しました。
するとCD/DVD → None という
状態でした。ここの設定をかえれるのかどうか
カーソルをおして見ましたが、ここには移動しませんでした。

それと起動順位というところがあって
内蔵FDDと内蔵HDDというところの前に+とついていましたが、CD/DVDの前にはなにもついてませんでした。

ここも設定を換えれるかどうかカーソルを動かしましたが、移動はしませんでした。

やっぱり修理ですかね。。。。

電池を外し、コンセントも外して暫く放置するとCOMSクリアーで、時間などの情報が消えて初期化できますが、最後にやってみてもよいかと。
(起動後時間などの設定は必要)
  
    ↑

これは、再起動後は時間ぐらいの設定だけでOKなんでしょうか?
BIOSというところでですか?

補足日時:2005/04/22 22:46
    • good
    • 0

サポートセンターに聞いてみてはいかがですか?



参考URL:http://121ware.com/community/navigate/support/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決策がなければ、おとなしく
もって行ってみます。

お礼日時:2005/04/22 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!