No.4
- 回答日時:
子供の頃、見たことがあります。
神社の社(やしろ)の床下地表付近に円錐を逆さにした「蟻地獄」が有りました。
実際、手で巣穴をすくい取り砂を選り分けると昆虫が居ました。
頭に大きな顎(あご)を持ち二本の角のような歯を持ち、記憶では1センチ位はあったと子供ながら感じましたね。(実際は5ミリ位かも)
腹の部分は虻(あぶ)の様な幅のある形態で、色はやや白味がかって付近の土色に近かったと記憶しています。
実際、蟻地獄に蟻を落としてみたら中央部から砂が跳ね上げられ蟻はその砂で滑り落ちて居ました。
そして、あの巨大な顎(あご)で捕食されて一巻の終わりでした。
巣穴は社の下の地面に沢山有りました。今も有るはずですよ。
No.2
- 回答日時:
「アリ地獄」というのは、実際に存在する昆虫ではなく、「アリの作る罠」の一種です。
アリ地獄は、アリが巣に侵入してきた昆虫や蟻などを捕らえるための罠で、複雑な構造を持っています。アリ地獄は、アリの巣の中にあるため、外からは見えないことが多いです。よくある形式として、竹や木の中心部など、アリが通り抜けることができる穴が一つだけ設置されており、外から穴に入ってきた昆虫は、逃げることができずにアリに捕食されます。アリ地獄は、アリが捕食する昆虫の種類や地域によって形状や大きさが異なるため、アリ地獄の形状もさまざまです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 この昆虫の名前を教えてください。 とても綺麗な昆虫でした。 標高1200mくらいの場所でした。 2 2022/07/15 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 子供含めた家族4人で昆虫屋さんで昆虫を買い、帰りにホームセンターで昆虫の飼育グッズを数点買いました。 6 2022/11/04 14:50
- 爬虫類・両生類・昆虫 この昆虫の名前を教えてください@神奈川 1 2022/07/26 10:42
- 爬虫類・両生類・昆虫 次の昆虫が人間の大きさくらいの大きさだったら、人間は狩られますか。 トンボ 蜘蛛 カマキリ スズメバ 1 2022/11/20 07:55
- その他(暮らし・生活・行事) 昆虫食はどこまで普及する? 5 2022/09/25 19:45
- 生物学 昆虫も海から進化して肺呼吸を獲得した魚類の末裔なんですか? それとも別の過程で地上で存在していたので 3 2022/07/24 09:44
- 爬虫類・両生類・昆虫 イスラエルでは昆虫食は作らないのですか? 1 2023/03/08 12:10
- 生物学 この昆虫の名前を教えてください 2cm位 2 2022/07/15 06:57
- 爬虫類・両生類・昆虫 この昆虫の名前教えてください 体長2cm 1 2022/07/04 18:24
- 生物学 知的宇宙人がどんな姿をしているかについて最近の研究では人間のような温血動物以外の進化経路もありうるの 4 2023/03/15 18:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
家に帰ったらデカイ幼虫がいま...
-
カブトムシのさなぎに水は必要...
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
この虫は何でしょう?
-
この生物は何でしょうか。
-
カシの木系かシマトネリコでど...
-
カブトムシが成虫になって土の...
-
これってクロゴキブリですか?
-
ヒメマルカツオブシムシが初め...
-
訂正です! 今は妹と私でアパー...
-
カブトムシを飼っているのです...
-
蝶にあげる山椒が足りない
-
ヘラクレスオオカブトの幼虫を...
-
これは何でしょうか? 川にいま...
-
何の幼虫?おしりから半透明の...
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
甲虫の幼虫についてです。 甲虫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
このミミズみたいな物は何ですか?
-
コーカサスオオカブトの蛹化に...
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
この生物は何でしょうか。
-
ロイヤルプレコの水槽に現れた...
-
カブトムシのさなぎに水は必要...
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
ヒメマルカツオブシムシが初め...
-
カブトムシ幼虫の件
-
ヘラクレスの幼虫は個別飼育と...
-
蝶にあげる山椒が足りない
-
家の白い壁にいました。調べた...
-
カブトムシの幼虫が逃げてしま...
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
カブトムシ?コガネムシ?
-
カブトムシが死んだ原因について
-
ベランダの鉢植えの土の中から...
-
この時期にまだ幼虫のカブトム...
-
イトミミズは飼うと蚊になるの...
おすすめ情報