
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
今、現物を見ております。
窓口で出る領収書は3種類で、
1.手書きで購入商品を手書きするもの
(バックカーボンで、赤い回転式の日付印を押す)
2.機械出しで、国内線搭乗券と同じ大きさのもの
3.機械出しで、国際線の搭乗券と同じ大きさのもの
(3番は、希望者にのみ発行されます:薄い青色の大きな領収書で、All Nippon Airwaysのロゴが薄く入っているもの)です。
このうち、便名・区間が自動で印字されるのは2番のみで、
1と3は、こちらから記載内容を指示することが出来ます。
つまり、「航空券代」とだけ書いて欲しい場合は、1か3をお願いすることになります。
自動券売機の場合は、クレジット決済の場合、便名・区間・搭乗者が印字されます。
自動機で現金購入した事は無いので、割愛させていただきます。
発行されるのは、いずれかの1枚ですので、自動機の領収書を窓口に持っていけば、窓口で書いたものと引き換えになります。
失礼します。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/24 03:33
ありがとうございます。
昨日利用しました。
「券売機、現金購入」の場合、金額のみの記載で便名などの詳細の記入はありませんでした。
いろいろ勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバクラのお客さんと国内線...
-
航空券チケットを切ってしまい...
-
搭乗者名簿を知りたい時。
-
航空機の手荷物預かり票がシー...
-
スカイマークについて
-
空港のチェックイン後の搭乗確...
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
関空の早朝便に詳しい方居まし...
-
HISで旅行の予約をしましたが入...
-
海外出張での工具持込手続きは?
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
オヘア国際空港で夜を明かす
-
trip.comで韓国への航空券を予...
-
ホステルワールド・予約の確認
-
申込金を振り込み忘れた場合予...
-
楽天トラベルについて
-
彼氏(アジア外国人)の国に今...
-
コードシェア便のチェックイン...
-
成田空港国内線についての質問...
-
何時間前に成田に着けば・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバクラのお客さんと国内線...
-
搭乗者名簿を知りたい時。
-
航空券チケットを切ってしまい...
-
航空機の手荷物預かり票がシー...
-
peach航空チケットの名前訂正っ...
-
飛行機初搭乗の不安
-
飛行機に乗る手続
-
ANAの領収書に搭乗日は記入され...
-
航空券と搭乗券の違いを教えて...
-
飛行機への乗り方がわかりませ...
-
航空券について
-
自動チエックイン機について
-
国内線航空券の記載事項(個人...
-
中2です、初海外です タイへ知...
-
新千歳空港について
-
飛行機機内サービス
-
飛行場の搭乗口のカウンター
-
福岡→東京 初めての飛行機、乗...
-
ツアー(包括旅行)での飛行機...
-
国内線 子どもが無料なのは3...
おすすめ情報