dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分かる方、回答宜しくお願いします!

スカイマークに問い合わせしても一向に電話が繋がらないので質問します。(涙)

携帯でチケットを予約し、支払いはコンビニでやりました。その時に名前一文字(YAMADAがYAMIDAみたいに)間違ったのに気付きましたが、今日中の支払いの為 間違ったままチケットの購入をしました!

後で変更しよう。と軽い気持ちが仇となりました(涙)

電話が繋がらないのでびくびくしています。

ローマ字一文字違いはやはり飛行機に乗れないでしょうか?(涙)
成田着なので、身分証を持って来てとスカイマークのHP?に書いていたんですが、チェックされて乗れないのでしょうか?汗

詳しい方回答宜しくお願いいたします!

A 回答 (3件)

スカイマーク搭乗時には特に身分証明は必要ないです。


コンビニの料金支払いの伝票があれば大丈 夫です。
成田空港は利用者全員にセキュリティチェックでの身分証明書の提示が必要になります。国内線では免許書などの提示が必要です。
この場合は降りたときに提示が必要になりますが、航空券と合わせて提示する必要はありません。
ちなみに国際線で降りた場合は、搭乗前に身分が保証されているので提示する必要はありません。

電話繋がらないですか。こういった所にはお金かけないのですね。
安いのでしょうがないだろうというスタンスですが腹たちますよね。
    • good
    • 0

スカイマークは安い航空会社なので、混雑している空港(下記3空港などは)は搭乗橋は付けず、搭乗口から機体までは大概バスで移動になります。


バスでの移動は大手の航空会社もありえるのですがが、スカイマークが大手と違うのは、ケチって1回のバス移動で全員乗せようとするので、必然的にバスはぎゅうぎゅう詰めになります。このほうが安上がりですので。

ちなみに成田発の早朝便、旭川着、夕方の中部国際は搭乗橋をつないでくれました。
但し中部空港のときは、他のゲートはガラガラなのにも関わらず、最も端のゲートで、出口まで相当歩きました。

あとチェックイン時荷物を預けるときは別カウンターです。早めに預けてください、相当並んで待たされますから。なかなか進まないし。
どこかのおじさんは、「こんな調子で、この飛行機(自分が乗る飛行機)間に合うのか!!!」
と切れまくってました。まあ当然ですね。(日曜午後の新千歳での事です)

身長の低い人は荷物を棚にしまう時は周りの人の助けを借りてください。客室乗務員は手伝わない!
と断言してますから

安い航空会社なのでいろいろあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
回答ありがとうございます!そして、分かりやすくありがとうございます(*^O^*)
飛行機に乗るのが8年振りでスカイマークも初めてなのでドキドキわくわく(汗 です(笑)

本当に親切に回答ありがとうございました!!♪

お礼日時:2012/07/07 15:23

すいません補正します。


搭乗前に身分が保障・・・ではなく、入国検査を受けているからでした。
まあどうでもいいですかね。

スカイマークの搭乗時のバスぎゅうぎゅう詰めはなんとかならんもんですかね。(羽田、新千歳、那覇で経験)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
早めの回答ありがとうございます!
回答みて安心しました!
これでびくびく感も無くなりました!本当にありがとうございます☆

ちなみにバスとか乗ったりするんですか?

お礼日時:2012/07/06 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!