dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すごく食べ物に執着心がある女性に、鶏肉は健康に悪くはないが、牛と豚は良くないといったら激怒されました。いちいちそんなこと言われたら不愉快だと言われ激怒されました。この女は異常ですか?普通ですか?

A 回答 (7件)

異常ではなく、彼女は純粋に美味しく楽しくお食事を楽しみたい方で、質問者さんは栄養中心に召し上がる方なのかな…と思います。



でも、身体に余分な脂肪がつきにくいのは鶏肉ですが、長生きにいいのは牛肉、豚肉だそうですヨ♪

特に100歳超のスーパーご長寿の方達が好んで召し上がってらっしゃるのは豚バラだそうです♪
年を取ると新陳代謝も落ちて、だんだん新しい細胞も作れなくなりますが、全身のすべての細胞の細胞膜の主成分は脂で、豚は遺伝子的にはチンパンジーよりも人間に近いので、いい脂が補給できて、新しい細胞が作れるのだそうです♪
以前テレビで言ってました(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

的確なご回答ありがとうございます。勉強になりました。人それぞれの価値観や重きをおいてる所は違いますかからね。対人関係の言動は気をつけるようにします

お礼日時:2023/05/01 10:30

質問者さんが異常であることは分かる。



「牛と豚が健康に良くない」という趣旨の発言をしちゃうくらい異常です。
それを「窘められた」ことを「激怒している」とか、相手に「蔑む」表現ををしちゃうくらい異常です。

(´・ω・`) 常軌を逸してるよ。マジで。
ちょっと頭を冷やしましょう。


・・・余談・・・

連休だねえ。
でも今日は学校あるだろ?
    • good
    • 3

執着心がある点で異常だと思います。

情報が古いですね。今長寿の人は牛や豚などの洋食を食べているからと結果が出ています
    • good
    • 1

そんなあやふやな誤情報を言われれば呆れるし、場面や言い方によっては激怒することもあるでしょう。



主観的な僅かな情報だけで誰かが異常か正常かの判断を見知らぬ他人に問う輩は間違いなく頭が悪いです。
    • good
    • 1

普通の女性でしょうけど、きっとあなたの言い方が気に障っただけでしょう。


何故牛と豚はダメなの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

大腸に良くないと思ってました。私の認識ですね…ありがとうございます!参考になりました

お礼日時:2023/05/01 07:29

血管には良くない一方で筋力維持には有用です。


ですので健康に良くないというのは間違いです

ビーガンは不健康になりますからね

寂静さんは享年99歳ですがお肉大好きでした。

激怒というよりも間違った情報はよくありません

大切なのは動物性、植物性タンパク質のバランスです。

大豆で中和しつつも筋肉に良い牛豚肉は食べるべきです
    • good
    • 2

普通です。


そんなこと言う貴方が
かなり変わってます。
根拠あります?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!大腸に肉は良くないと信じていて鶏肉のみ大丈夫だと思ってました。参考になりました

お礼日時:2023/05/01 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!