
牛肉の残りで何か献立を考えて下さい
ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。
それを使って夕飯をしたいのですがまた献立を考えるのが面倒なのでどなたか知恵をお貸しください。
牛肉の状態は、ステーキ用の肉を短冊状に切ったものです。
揚げ物以外でお願いします。
カレーやハヤシやシチューのルーはありません。
調味料は変わった物でなければだいたいあります。
冷蔵庫にある食材かきだします。
・卵
・豆腐
・カニカマ
・焼きそば用麺2袋
・キムチ
・はちみつ梅
・大根
・ナス
・キャベツ4分の1
・にんじん
・玉ねぎ
・ピーマン
・じゃがいも
・きゅうり
冷凍
・鶏肉(にんにくとごま油で下処理した物)
・豚肉(こまぎれ)
・グリーンピース
・うどん
よろしくお願いします^ ^
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
・牛肉と野菜の炒め物
牛肉(短冊が大きいようなら細くする)
玉ねぎ
ピーマン
ナス
を入れて炒め、中華風に味付けする。
キムチとごま油を最後に入れ、キムチにさっと火を通すと韓国風
・和風ステーキ丼
牛肉はサイコロ状に切り塩コショウで焼く
どんぶりにお好みで、ナスや玉ねぎを炒めて乗せる。
大根おろしを上からかけ、しょうゆで味付けしてたべる。
大根おろしじゃなくて、卵の黄身だけでも美味しい。
目玉焼きにしてソースやケチャップをかけるとロコモコ風
・チンジャオロース焼きそば
牛肉を細切りにし、玉ねぎも細切り、ピーマンも細切りにして炒め、片栗粉でとろみをつけて、温めた焼きそばに欠けてあんかけ焼きそばにする。
焼きそばは軽く塩コショウで焼いてもいいが、袋から出したら、5mmぐらいの油で両面揚げ焼きにするのもおいしい
・ステーキ肉のすき煮
ステーキ肉を一口大に切り、フライパンで軽く炒める。
そこに豆腐や玉ねぎ・ニンジンを入れ、すき焼き風のたれを作って炒める
(砂糖とみりんor酒、しょうゆとダシまたは出汁醤油でたれは作れます)
具材に火が通ったら、卵を割り入れ、半熟になるまでもう一度煮ると「すき煮」、生卵ですき焼き風に食べてもOKです。
たくさんありがとうございます!!
すき煮がいちばん惹かれました(o^^o)
ちょうど市販のすきやきの素があります笑
ありがとうございました!!

No.4
- 回答日時:
1・・にんじん・玉ねぎ・ピーマン・ナス」←を親子丼みたいな味付けの出し汁で煮る・・
・・ ・・・
塩コショウで焼いた牛肉を 丼蜂に盛ったご飯に乗せる・
1を掛ける・・(卵は入れない・・)
簡単牛ステーキ丼の出来上がり
https://www.google.com/search?q=%E7%89%9B%E3%82% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ☆オムライスの時の献立☆ いつも献立質問させていただいてお世話になっております。 今日は子供のリクエ 2 2022/06/02 07:54
- レシピ・食事 ポテサラをする時のメインおかず 夕飯の献立で、ポテサラをするのは決定してるんですが他のおかずを考える 5 2022/05/20 12:58
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 夫婦 今日は買い物に行かなかった為 冷蔵庫の中のもので夕食を作りました 昨日炊いたご飯がパサパサで残ってし 7 2022/09/12 21:00
- 食べ物・食材 臭い肉の食べ方 8 2022/05/29 19:13
- 食生活・栄養管理 ステーキや牛肉食べる意味ある? 3 2023/02/07 17:06
- 食べ物・食材 料理に詳しい人お願いします。 お肉を焼くときに、油の代わりに牛脂を使うと美味しくなると聞きました。 8 2022/06/12 20:44
- レシピ・食事 おすすめのダイエット飯教えてください! ・千切りキャベツにキノコやトマトブロッコリー、サラダチキン、 4 2022/07/07 01:51
- レシピ・食事 牛肩ロースのステーキ肉は冷凍できますか?焼いてフライパンに残った油は何かに使えましたか? 初めて魚焼 5 2022/08/15 22:24
- シェフ 【ハンバーグのびっくりなこと】スーパーで冷凍ハンバーグを買ったのですが、牛肉を25% 4 2023/02/04 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
ソース焼きそばによく入れる具...
-
ブロッコリーの匂いが耐えられ...
-
【急募】作りたてのシチューが...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
豚肉が・・・
-
苦かった常夜鍋
-
ソース焼きそばにキャベツは絶...
-
お肉メインではなく、温かいお...
-
ブロッコリーが2ヶ月以上新鮮さ...
-
焼きそば もやしを入れたほうが...
-
旦那の夜勤のオムライス弁当で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
豚肉が・・・
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
苦かった常夜鍋
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
彼女と2人で鍋します。いくらか...
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
トマト鍋の甘みを消すには?
-
白菜と豚肉の蒸し煮で、豚の臭...
-
もやしは生で食べられる?
-
キムチがしょっぱくなってしま...
おすすめ情報