
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今から30年以上昔の話です。
私の娘が生の豚肉を口にしてしまって妻が驚き、私は急いで伝染病にも詳しい病院に連れて行って診察を受けました。その時の医師の話です。豚肉に無鈎条虫がいたと言う話は、戦前ないし戦後間もない頃の話であり、今現在(既に今から30年前)寄生虫の心配はない。もし心配があるとするなら、細菌感染である。細菌感染の検査だけでもしますかと言われました。サルモネラ菌の様な食中毒菌の検査だった様です。
無菌ブタでなければ、確かに食中毒菌による感染の危険がないとは言えない事は確かです。そう言ったリスクは、ブタだけではなく他の畜肉、および魚、更には鶏卵などでも同じだと思います。野菜も例外ではありません。
御心配でしたら、食中毒菌の細菌検査が可能な大病院に行って、検査して貰えばよいかと思います。

No.5
- 回答日時:
基本的には毒性がないもの、食べ物系なんかであれば
胃洗浄とかするほどでもなく…
結局下痢とか嘔吐とか、泣きわめくとか症状が出てから対処することが
ほとんどで、親は注意深く見守るくらいじゃないでしょうか。
ところで、今回は事なきを得たようですが
今後の誤飲のために紹介しておきます。
「中毒情報センター」
http://www.j-poison-ic.or.jp/homepage.nsf
一般用の110番やデータベースが利用できます。
今回の生肉などはありませんが、薬品や危険そうなものを飲んだときはここに聞いてください。
ただ、基本的に普通の時間帯であれば
まずは近隣のかかりつけ医や総合病院に電話して受診した方が良いかどうかを聞いてください。
それが一番早いです。
時間外や休日なら救急外来のあるような病院や救急医療センターなどの
時間外診療のあるところに電話してください。
また、夜中や、地域によっては土日の昼間に困ったとき向けに
#8000事業というのがあって
子供を病院に連れて行くほどか、家で様子を見ても大丈夫かの相談ができます
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
子供の身体に関わることで「非常に心配」ならば
ネットで相談して回答を待っている場合ではありません。
これらを電話の近くに貼っておけば
旦那さんや、他の家族がなんらかの留守番などするときも便利ですよ。
ご親切に詳細を紹介して下さり、誠にありがとうございます!
今後の参考にさせて頂きます。
そうですね、ネットで聞いている場合ではないですよね^^
でも、今回は皆さん親切にご回答くださり、事なきを得ました。
あらためまして有難うございました。
No.4
- 回答日時:
現在どうでしょうか
大丈夫ですよ(^-^)
寄生虫で一番問題なのが有鍵条虫ですが、今は探すのが大変な状況でなかなか見つかりません
現在冷凍技術が発展してほとんどの寄生虫および卵は死んでいます
他の細菌ですがこればかりは、空気中にいくらでもいますので何とも言えませんが
今晩注意していてください、潜伏期間的に考えると、今晩何でもなければ大丈夫です
確率的には問題ないと思いますので、体調が悪くなったら救急病院に言ってください≪あれば小児科か乳児科、なければ内科でよいでしょう≫
あれから、親戚の看護師に聞いたら、皆さんおっしゃるように生だから絶対に細菌や寄生虫で病気になるわけではなく、保管状態によればそういう可能性もあり得るだけで、肉片をちぎって食べた程度なら大丈夫だろうとのことでした。
1日半経過しましたが、現時点で全く何もありません。
ご回答いただいた4人の皆様、大変ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
下痢、嘔吐などの症状がなければ大丈夫だとは思いますが。
っ言うか、ここで質問している場合ではないと思いますよ。
いつ回答が来るか分からないこんなサイトの返事を待っているより、今すぐ急患で病院に行かれた方が良いと思います。
その方が、ご安心されるのではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
避妊
-
生焼けの豚肉を食べてしまったかもしれません。 冷凍してあった豚肉を焼いて食べたのですが、火が通ってお
食べ物・食材
-
教えてください
子育て
-
-
4
生の豚肉を食べてしまったので病院に行くかどうか迷っています。
病院・検査
-
5
生の豚肉を食べてしまいました。。 カレー用の厚めの豚肉を中がまだレアの状態で一口食べてしまいました。
食中毒・ノロウイルス
-
6
子供が豚の生肉を食べてしまった!
子供の病気
-
7
1歳10カ月の子供が牛肉(生ハツ)を手で触り舐めてしまいました
子育て
-
8
調理中に、生肉に触れた手であちこち触ってしまったとします。 触ってしまった場所には、生肉の菌が残り続
食中毒・ノロウイルス
-
9
生肉を触った手
食中毒・ノロウイルス
-
10
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
11
豚肉の生肉食べても平気な方いるんですか? 友達が結構豚肉生肉食べてて食中毒になったことが一度もないん
食べ物・食材
-
12
焼肉などで、もし誤って生焼けの豚肉や鶏肉を食べてしまった場合、症状が出なくても病院に行くべきなのでし
食べ物・食材
-
13
赤ちゃんがガラスを飲み込んだかもしれません。
赤ちゃん
-
14
豚肉半生
食べ物・食材
-
15
トマトに豚バラ肉巻いて焼きましたが、二重になっているところが、赤く生でした。 生の豚肉を食べてしまっ
食中毒・ノロウイルス
-
16
これなんだと思いますか? トマト切ったら中身が黒くなっていました。 黒い部分だけ切れば大丈夫でしょう
食べ物・食材
-
17
クンニしたがる男性ってなんでなんですか?別にクンニしても男性側が気持ちいい訳ではないじゃないですか。
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳半の幼児が豚肉を生で食べて...
-
生焼けの豚肉を食べてしまった...
-
職場にうるさいババアがいて困...
-
豚肉をゆでるときは水から、熱...
-
この肉を見て、どう思いますか
-
豚刺しってあるんですか?
-
豚肉の臭み(アンモニア臭?)...
-
豚キムチ炒めの臭み
-
この豚タンは生焼けですか?
-
豚肉のにおい
-
豚肉を触った手で 先日、生の豚...
-
豚の肉の体に悪い(油が多いなど...
-
豚のホルモンてうんこ臭くない...
-
豚肉。ホルモン剤や衛生面で食...
-
豚の肺を使った料理法を教えて...
-
鶏の 生肉と 豚の生肉 だったら...
-
豚肉について。 やはり大抵の人...
-
インドなどのカレー屋さんでメ...
-
豚女とはなんですかよろしくお...
-
緊急!豚肉から血が…(;д;)料理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生焼けの豚肉を食べてしまった...
-
1歳半の幼児が豚肉を生で食べて...
-
この豚タンは生焼けですか?
-
豚肉を使用していないカップ麺...
-
職場にうるさいババアがいて困...
-
豚肉をゆでるときは水から、熱...
-
豚肉を触った手で 先日、生の豚...
-
もつ鍋って豚でもできますか?
-
豚肉って何であんなにまずいん...
-
牛・豚の乳首の数は?
-
豚キムチ炒めの臭み
-
緊急!豚肉から血が…(;д;)料理...
-
ベーコンを購入したのですが不...
-
焼きそばには 牛肉 豚肉 どっち...
-
牛カツは何故生焼けで提供され...
-
豚のホルモンてうんこ臭くない...
-
豚肉のにおい
-
豚しゃぶしゃぶの赤身は食べれる?
-
豚ひき肉の寄生虫って目に見え...
-
豚のレバーの焼き加減
おすすめ情報