dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーのレジの仕事をしていて、精肉の責任者の人に
「生の鶏肉と、豚肉や牛肉を一緒にビニール袋に入れちゃダメだ!」と言われました。
鶏肉と他の肉(豚肉、牛肉)を一緒にすると、あまり良くないらしいのですが、何ででしょうか?

A 回答 (5件)

鶏肉にはカンピロバクターとサルモネラがいます。

この二つはかなり高い確率で存在し、日本で起こる食中毒の原因のトップクラスに常にいます。豚や牛にも菌はいますが、カンピロバクターやサルモネラほどは多くはありません。それで食中毒菌の移染を心配されているんだと思います。
 鳥インフルエンザはあなたのおっしゃる通り全く関係ないです。こういうヨタを流す人の方が怖いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど〜
ありがとうございます
精肉の責任者が注意したように、そういう食中毒菌がいるから、トレーにラップして値付けされたりしてるけど、鶏肉と他の肉を一緒にビニール袋に入れない方がいいってことですね。
レジで些細なことかもしれないけど、そういう気遣いした方がいいのかもしれないですね。

お礼日時:2023/12/12 14:25

鶏肉にはカンピロバクターという菌がいることがあるので


他の肉と一緒にするとその肉も汚染されるからだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど〜
ありがとうございます!

お礼日時:2023/12/11 23:01

イスラム教の人が確認しないで料理したら大変な事になる とか


豚肉はxですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほとんどのイスラム教の人たちは、
商品に豚肉が使われているか否か、片言の日本語で聞いてきます。
イスラム教のことはよくわからないけど、イスラム教の人たちが買い物によく来店しますが生の豚肉売り場には、見向きもしていないようすです。
鶏肉と牛肉は大丈夫みたいで買って行きますが、一応 精肉の責任者に一緒に入れちゃダメだ!と注意されたので、ビニール袋にいれるときには、鶏肉と牛肉を分けて入れるようにしています。

お礼日時:2023/12/12 00:33

鶏はインフルエンザが心配だからでしょうね。

まあ豚も牛も菌の問題だと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鶏のインフルエンザは生きてる鶏に感染するウイルスですね。
鳥インフルエンザが確認されると、殺処分されたりするので、スーパーなどの店頭に並ぶことは ないはずです。

お礼日時:2023/12/11 23:05

でも、鶏、豚の合いびき肉販売していますよ

    • good
    • 3
この回答へのお礼

鶏肉と合いびきの場合、精肉でちょっと下処理してから、ひき肉にするらしいので大丈夫みたいですね。

お礼日時:2023/12/11 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A