
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ヒトは未加熱の小麦や米を消化できません(山芋は生食可能)。
生うどん・干しうどんを茹でずに食べるとお腹を壊します。
うどん屋は、店内で打っている場合でも一定量まとめて打って、まとめて茹でて、注文を受けたらその都度お湯で温めて出します。
立ち食い店では、たいてい製麺業者か自社工場で茹でた麺を、注文の都度温めて出しています。
茹でうどんではなく、冷凍うどんを使っている立ち食い店もあるかもしれません。ある駅の構内のラーメン店は冷凍麺を使っていました。
市販の冷凍うどんは名称欄に「ゆでうどん」と書いてあります。工場で茹でてすぐに急速冷凍したものです。茹で加減は熱湯で1分程度温める時間を考慮してあるということです。
No.8
- 回答日時:
それはゆで麵。
あらかじめゆでてあって、温めるために湯通しするだけでOKというもの。立ち食いうどんなど、さっと出す必要のある店でしか使われません。ゆで麺はそのまま食べることは可能です。一般的なうどん屋さんは生麺を使いますので10数分は茹でますね。No.3
- 回答日時:
ゆで麺です。
生麺から茹でるのは10~15分くらいかかるので、あらかじめ茹でてあり、湯で温めて出せるものを仕入れているはずです。ゆで麺なのでもちろんそのまま食べられます。
常連らしき人が、カウンターで丼にゆで麺を1玉そのまま入れて貰って、卵黄を入れて醤油のように濃いタレを少しかけてネギも入れて食べているのを見たことがあります。美味しそうでした。
No.1
- 回答日時:
生麺を茹でると、平均的な太さのうどんは8〜12分くらいかかります。
ああいう店は、迅速に提供するため一度茹でて水でしめて一食分を丸めておき、注文が入ったら温めて提供してます。
生の小麦粉は食べてはいけません。お腹を壊します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 サッポロ一番や出前一丁などのインスタントラーメンは、チキンラーメンのようにお湯をかけて食べることはで 9 2021/12/26 14:50
- その他(健康・美容・ファッション) 福岡のラーメン屋では、一番硬めでと言うと生麺のみが出されるお店もありますが、 皆どんぶりで熱々の茹で 1 2023/09/16 15:03
- 飲食店・レストラン 素麺は水に浮かべて食べるものですか 2 2021/12/19 20:14
- その他(行事・イベント) フードファクトリー 1 2021/12/10 00:54
- 食中毒・ノロウイルス 鶏肉を生で食べたかもしれない 4 2021/12/04 15:19
- その他(料理・グルメ) 茹でうどんや茹で焼きそばの麺 2 2023/11/11 17:01
- その他(料理・グルメ) 今日のお昼は何を食べようかな。 冷蔵庫に中華麺、今朝のご飯(1杯分)、うどんがありますが、今日は何を 5 2023/01/31 13:36
- レシピ・食事 アナタがよくおうちで作るうどんとお蕎麦は? 12 2023/10/16 10:10
- 物理学 冷凍うどんを茹でるときの熱量について 5 2021/12/29 22:02
- その他(料理・グルメ) ラーメンの給水率について 水で長時間つけるのと茹でる、お湯につける最終的に同じような硬さになる時間つ 2 2023/09/20 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
かけ「うどん・そば」の水洗い...
-
無かん水のインスタントラーメ...
-
付け汁かけ汁の違い教えて。
-
つるとんたんの麺の量って減ら...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
春雨の原材料
-
コンビニの麺類がのびない理由
-
【ラーメン店】新規ラーメン店...
-
中国のじゃがいも粉で作った麺
-
ラーメンショップの行方
-
焼きそばを作り置きしても大丈夫?
-
富山で夕食
-
ハイカラうどん(そば)のハイ...
-
関西で1月1日0:00まで空いてい...
-
「そば」は東日本、「うどん」...
-
本当に美味しい蕎麦が食べたい
-
関西のスーパーでは当たり前に...
-
手打ソバを茹でて水洗い後に麺...
-
蕎麦が海老天だとおいしいのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
かけ「うどん・そば」の水洗い...
-
「ごんぶと」って、何?
-
コンビニの麺類がのびない理由
-
つるとんたんの麺の量って減ら...
-
付け汁かけ汁の違い教えて。
-
麺類食べるとき髪の毛手で抑え...
-
うどん屋さんで作り方を見てた...
-
春雨の原材料
-
無かん水のインスタントラーメ...
-
余った皿うどんの揚げ麺をうま...
-
ゆでうどんを 冷やしうどんで...
-
手打ちの2:8そば・・・保存...
-
丸亀製麺まずい
-
トントン麺
-
新宿の料麺館っていつ頃営業再...
-
冷たい蕎麦に温かいつゆ
-
カップヌードルのビッグってか...
おすすめ情報