
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
具は
茹で玉子、キムチがマストで
キュウリ、ナムルが有れば乗せるです。
お店では果物が載ってます リンゴ、梨が多いです。
焼き肉屋さんでよく食べますが 一品と言うよりも〆の一品なので豪華さが無い店が多いです
韓国料理屋さんのビビン麺は豪華です、煮豚にナムルがたくさん乗っかっていて確立された料理です。
コンバンワ╰(*´︶`*)╯
お久です。
へえ〜♬
結構ビビン麺も冷麺と同じように具沢山で出すお店も有るんですねー(°▽°)
なんか辛〜〜〜いビビン麺が大好きで、いろいろ知りたいけど、参考になる店も行ける範囲になければ、レシピ検索しても似たか寄ったかのレシピばかりで^^;
本格な物は本格なほど、なんか、麺とタレを絡ませた物に、小ネギとパクチーとゆで卵くらいの仕上げ写真のをよく見るので、えっ!?本物のビビン麺はこんなシンプルな物なの???
と言う印象でした。
きっと、焼肉などの後の〆にたべるものなのかな?と。
今日も今シーズン初のビビン麺を作りました。
麺は茹でない素麺。(熱湯投入蓋乗せ蒸し麺ww)
タレは
ニンニクと生姜のすりおろし
辛い本格コチュジャン多め
林檎酢適量
醤油
牡蠣醤油
オリゴ糖
胡麻油多目
で作りました。
でも、本当はこんなゴテゴテしてないのかもですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「酒の肴」の言い換え
お酒・アルコール
-
あなたが好きなお粥のおとも。
食べ物・食材
-
この時期、皆様が一番よく食べる食事は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
-
4
このアプリを入れている方はいらっしゃいますか?
教育・学習
-
5
カレーの作り方
レシピ・食事
-
6
見た目からこの唐揚げ食べたいと思いますか?
レシピ・食事
-
7
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
健康・生活トーク
-
8
例えばですが。
歯の病気
-
9
アナタの〇〇が好きすぎる❣️という食べ物は何ですか?
健康・生活トーク
-
10
そうめんを茹でなくなって一年ちょいですが。
レシピ・食事
-
11
【あなたの好きな食べ物は何ですか?】好きな理由も教えてください。
レシピ・食事
-
12
アナタの中の「これぞ中華料理‼️」と言うものは何ですか?
食べ物・食材
-
13
生春巻きを作られる方に質問です。
レシピ・食事
-
14
夏の暑さ対策で。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
33歳独身女性、辛い
子供
-
16
カップ麺について
その他(料理・グルメ)
-
17
10日ちょい前頃から耳の奥が鳴りっぱなしに。
眼・耳鼻咽喉の病気
-
18
「勝負は時の運」とよく言いますが……。
バレーボール
-
19
3年ほど前から此処でのやり取りをコピーしています。
教えて!goo
-
20
他の、このような質問サイトに付いて。
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
カップ麺について
-
普通or高級品
-
温かい麺と冷たい麺 どちらを多...
-
麺を茹でても鍋底に麺がはりつ...
-
丸亀製麺のお持ち帰りのお弁当...
-
「ごんぶと」って、何?
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
-
ビビン麺がお好きでよく食べる...
-
IHで麺を茹でると毎回ぐちょぐ...
-
付け汁かけ汁の違い教えて。
-
ゆでうどんを 冷やしうどんで...
-
ラーメンの丼の端にカードみた...
-
あしかがフラワーパーク近くの...
-
ハイカラうどん(そば)のハイ...
-
具のあるインスタント袋ラーメ...
-
焼きそばを作り置きしても大丈夫?
-
そばつゆの追加注文はOK?
-
男性は蕎麦好きが多く、女性は...
-
足立美術館の近くにあるお蕎麦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
カップ麺について
-
普通or高級品
-
五色そうめん
-
温かい麺と冷たい麺 どちらを多...
-
麺を茹でても鍋底に麺がはりつ...
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
「ごんぶと」って、何?
-
ビビン麺がお好きでよく食べる...
-
かけ「うどん・そば」の水洗い...
-
コンビニの麺類がのびない理由
-
IHで麺を茹でると毎回ぐちょぐ...
-
付け汁かけ汁の違い教えて。
-
丸亀製麺のお持ち帰りのお弁当...
-
ゆでうどんを 冷やしうどんで...
-
つるとんたんの麺の量って減ら...
-
コンビニ等に有る冷たい麺
-
茹でないといけない?
-
麺類食べるとき髪の毛手で抑え...
おすすめ情報
ちなみに今日のブランチに一年ぶりほどの久々のビビン麺を作りました。
本日の具は、レタスの細切り。
夫の方には豚しゃぶ。
青ネギ。
半熟ゆで卵。
私の方はキュウリの細切り。
レタス細切り。
豚しゃぶは味見程度に一枚(笑)
青ネギ
半熟ゆで卵
でした。
相当辛いタレを作ります。
へえ〜♬
お店のビビン麺って冷麺みたいに果物入りのところも有るのですね!!
かなり辛いからなぁ。わかる気が。(^^)v
今日のブランチに作ったものです。