
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ApplePayのPASMOでクレジットカードを利用した場合、下記リンク先の手順でPDFの領収書を取得できます(定期券購入だけでなくチャージについても可能)。
https://support.mobile.pasmo.jp/faq/show/642?sit …
この方法でパソコンで取得してプリンタで印刷するか、iPhoneで取得してコンビニのマルチコピー機で印刷してください。
マルチコピー機での印刷方法は、下記に案内があります。
セブン-イレブン
https://www.sej.co.jp/services/multicopy/print.h …
ファミリーマート
https://www.family.co.jp/services/print/print.ht …
ローソン
https://www.lawson.co.jp/service/others/multicop …
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
いまはiPhoneのモバイルPASMOをお使いで、購入の都度会社に提出するので領収証が必要なのですね。
【回答】
その都度でPASMOを買う必要はありません。
また、ご自宅でも出来るので駅まで行く必要はありません。
領収証は
会員メニューサイトへログイン
⏬
会員メニューの[ご利用明細書(領収書)/払戻計算書]をクリック
⏬
領収書が必要なお支払いの種別と処理日を指定のうえ[表示]をクリック
⏬
領収書を出したい履歴の[印刷]をクリックし、PDFファイルを表示。
No.1
- 回答日時:
PDFの領収書でよければ、会員メニューサイトから出力することが出来ます。
https://support.mobile.pasmo.jp/faq/show/642?sit …
どうしても紙の領収書が必要なら、また新しいPASMOを作る必要があります。その際にまた500円かかります。
新しいPASMOを作り、iPhoneのPASMOをもう使わない場合、そっちを解約すれば500円のデポジットが戻ります。残高が残ってる場合210円の手数料がかかります。
https://support.mobile.pasmo.jp/faq/show/783?sit …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) モバイルPASMO 学生定期について 2 2022/05/13 14:14
- 電車・路線・地下鉄 今カード式のPASMOを持っていて1000円残高があります 今度定期券を買う予定です 今使ってるPA 7 2022/09/28 14:17
- 電子マネー・電子決済 アップルウォッチに入れてあるモバイルPASMOに定期券を入れたいのですが、駅にある券売機で買うことは 3 2022/07/19 06:03
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電子マネー・電子決済 至急お願いします。 Apple WatchでPASMO定期券をエクスプレスカードの設定が出来ずに困っ 3 2023/03/06 06:53
- 電車・路線・地下鉄 【急募】PASMOで東京モノレールの定期券を買うには? 1 2022/12/18 17:17
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期券について質問です 大和田駅から戸田公園駅までの定期券を買う予定です 東武アーバンパークライ 6 2022/07/08 00:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMを抜いたスマホに入っているモバイルPASMO(定期券)は使えますか? 2 2022/12/06 20:36
- 電車・路線・地下鉄 定期券購入 5 2022/04/05 09:43
- 電子マネー・電子決済 至急お願いします。 Apple WatchでPASMO定期券をエクスプレスカードの設定が出来ずに困っ 1 2023/03/06 08:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通系ICカード どれがいい?
-
福島交通発行の回数券を、新常...
-
PASMのデポジットについて。
-
Suicaを初回に購入した際、2000...
-
Suicaイオカードは、インターネ...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
新幹線の領収書の日付
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の払い戻しは出発前にす...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
suicaを使用して電車に乗り、降...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
JR社員割引、第三者も利用可能?
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
会社が準備した新幹線の自由席...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通系ICカード どれがいい?
-
JR東日本のSuicaとりんかいSuic...
-
PASMOの過去購入分定期履歴につ...
-
suicaの領収書の発行について
-
JRスイカのカードを分解する...
-
韓国交通系カード「T-money」代...
-
SuicaとPASMOについて 両親が都...
-
券売機で買った定期PASMOをiPho...
-
Suicaを初回に購入した際、2000...
-
suica定期(前月分)の領収書発行...
-
PASMOを作る時の初期費用はいく...
-
福島交通発行の回数券を、新常...
-
他人名義のスイカ(定期券失効)...
-
こうゆうデポジットって合法な...
-
SUICA、Pasmoについて
-
『はやかけん』の発行元は福岡...
-
JRのカード・スイカの不良後...
-
「Suica」について。これってお...
-
「Suica定期券」と「モバイルSu...
-
ICOCAの定期の再発行について
おすすめ情報
領収証が欲しくて窓口で作りたいのです…