
祖母の話ですか、最初は骨折で面倒を見ていたのですが体力的に少しキツくなっていて、その時に近くにある個人病院の先生が家の病院で預かりましょうか?
と仰ってくださいました。
私は少しの間のつもりでしたが、先生に「家に帰ることはないと思います」と言われそれから祖母はストレスのせいか食事も取らなくなり、みるみると弱っていき2年で亡くなりました。
最期は心不全で苦しそうでした。
何度か先生に家に帰したいと伝えましたが「難しい」と言われました。
不信感を抱いてるのですが客観的に見て普通の事なのでしょうか?
最初に預ける事さえしなければ今頃まだ元気でいたかと思うと祖母に申し訳なく、帰りたいと泣きながら毎日言っていた顔・最期の苦しそうな顔が頭から離れません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貴方は精一杯遣りました❗️
胃瘻、排泄介助は家庭で行うのは難しです。
貴女は祖母の愛情を充分に与えらて育ったのでもっと他の手段が有ったので無かったか自分を攻めています。そんな事は有りません❗️
亡き祖母は早く貴女の笑顔を見たいと思ってますよ!
No.4
- 回答日時:
年寄りが骨折して寝たきりになったらもう家には帰れないと誰もが思います
なぜ自宅で看護されなかったのでしょう
きつくなったからと介護を他人に任せた
祖母を見捨てた 楽がしたかった。
果たして自宅に居て貴方の介護が何日続いたのでしょう
トイレや食事入浴のお世話ができたのですか?
一個人で高齢者の介護は共倒れになることはお医者様もご存じです
骨折する→動けない→筋肉が衰える→歩けない→トイレに行けない→食欲がなくなる→体力がなくなる→寝たきりになる→病気になる→貴方はすべてのお世話ができたのですか?
預かってもらっている間貴方は何をなさっていたのでしょう
毎日見舞いに行って車いすで散歩したり足をさすったりしていたらそれで充分
帰りたいと言ったらなぜ連れて帰らなかったのでしょう心のどこかで自分は一人で出来ないから入院料を払っているんだからこのままおいておこう
と思ってませんでしたか?
病院はできることはしています。
医者が言ったとしても判断は貴方ですから助けてくれたところに不信を抱くのは辞めましょう医者が無理やり入院をさせてはいません。
先生には帰したいと何度も伝えましたが「難しい」の一点張りでした。
毎日行きたくてもコロナ禍で行けません。
しかし書かれてる通りです。
最初に預けると決めたのは私です。
祖母を見捨てた、見殺しにしたのと同じです。
初七日を終えたばかりで気持ちが落ち着かず自分が一番悪いのに誰かのせいにしてしまって申し訳ないです。
私は人殺しも同然の事をしました。
No.3
- 回答日時:
祖母にごめんなさいと、ありがとうを言うといいらしい
できたらお墓参りもしてください
誰かを恨んだりしてもかわらないし、
よくないらしいです。
YouTubeなどで小林正観さんや斎藤一人さんなどみるといいです
ごめんなさいは毎日言ってます。
まだ初七日を終えたばかりで心か落ち着かない状態ですが、やはり人を恨むのはダメですよね。
You Tube見てみます。
No.2
- 回答日時:
珍しい個人医師ですね?
祖母、貴方、家が昔からのお付き合いでしょうか?
今どきは療養型ベットでは採算が取れず病院も3ヶ月毎に病院間のキャッチボールでしのいでいる時代にそんな医師がいるんですか?
昔からお世話になってる病院です。
一度血圧低下で危ない状況の時に大きい病院へ搬送されたのですが、原因は個人病院の先生が間違った薬を投与していたからだそうです。
大きい病院では退院時に家に帰して大丈夫ですよと言われました。
その時がチャンスだったのですが、胃瘻をしていて排泄も自分では出来ない状況でしたので親戚に反対されてしまいました。
その時に無理にでも家に帰してあげてればと後悔しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 祖母についての相談です。初投稿です。私は今通信制の高校に通っている高校2年生です。父方の祖父母につい 4 2023/02/01 14:13
- 医療・介護・福祉 高齢になり、色々と弱ってきた祖父を基本的に祖母が介護していますが、祖母も弱ってきたり、車が運転できな 4 2022/07/05 19:42
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からない 食べたいものを食べて好きなことをして生きてるだけで幸せだと思いますが 30年 3 2023/06/12 17:20
- その他(家族・家庭) 実家から離れて暮らすことへの罪悪感をどうしていますか? 3 2022/07/06 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母の体調について 70代の祖母は鬱気質で昔から死にたい死にたいと言い私を苦しめてきました。 私にな 2 2023/03/13 16:12
- その他(家族・家庭) 母と折り合いが悪い、父方の祖母宅に、何年ぶりかに仕方なく行きました。 着いたらすぐ祖母が母に嫌味を言 3 2022/09/11 08:51
- その他(メンタルヘルス) 低活動型せん妄とうつ、認知症について質問です。 私の祖母(80代)は先月、圧迫骨折のため入院しました 1 2022/06/23 11:16
- 医療・介護・福祉 老老介護の高齢者虐待による緊急入所 3 2022/07/25 20:51
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなった祖母の言い方
-
余計な事をする人は、しょっち...
-
娘の義祖母の一周忌・・・連絡...
-
自分の思いどおりじゃないと祖...
-
妻、妻の両親について
-
一周忌に行かない
-
祖母が嫌いで憎いです。
-
創価学会へ入会させられている...
-
知人の死と胸騒ぎ
-
ラブホテルって普通誰と行きま...
-
身上書を就職先に提出するので...
-
離れて住む足の悪い祖母がいま...
-
祖母の妹(今年で101歳 祖母は10...
-
iPadで明日までに頼まれた文化...
-
私は1ヶ月に一度、祖母妹(101歳...
-
webサイト運営は事業?
-
祖母がもし他界しても絶対に葬...
-
同居の義祖母が許せない。
-
つい先日の事です。祖母から父...
-
友達が「芸能界のオーディショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった祖母の言い方
-
一周忌に行かない
-
余計な事をする人は、しょっち...
-
娘の義祖母の一周忌・・・連絡...
-
身上書を就職先に提出するので...
-
今日、私のいとこの祖母が亡く...
-
祖母が亡くなって、明日と明後...
-
賃貸の緊急連絡先について。 緊...
-
創価学会へ入会させられている...
-
同居の義祖母が許せない。
-
祖母にお小遣いをあげるのって...
-
祖母がもし他界しても絶対に葬...
-
創価学会員であることが辛い
-
亡くなった祖母が夢に出てきました
-
「ご愁傷様です」に対する返答...
-
いとこの祖母の香典
-
トイレットペーパーの消費量に...
-
6は縁起の悪い数字?
-
キャンディーって噛むものです...
-
聞き間違い
おすすめ情報