重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。
質問させていただくのは、携帯サイトを作るにあたって、絵文字・画像などをキャリアごとに変換したり、その他サイト内検索機能をつけたり、とかいろいろな機能があるかと思いますが、それらの技術的な知識を学ぶのは、みなさんどうやって学ばれてるのでしょうか?(携帯サイト用のということです)

携帯サイトを作るプロ向けの本とか探してみたのですが見当たりません。

私はPC用のサイト制作の知識はあります。
携帯サイトは、絵文字&画像なしで文字のみだったらHTML(制限つき)で概ね問題はないということは分かりました。

何かオススメの書籍、講座、セミナー、または情報サイトとかあったら教えていただきたいです!

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まず初めに自信がないのですがお答えさせて頂きます。


絵文字や画像をキャリア毎に変換するのも検索機能もjsp・PHPなどでできます。
どちらもサーバーサイドのプログラムなのでPCや携帯など関係なしに作る事ができます。
携帯用を求めてるようですがサーバー側で動作するプログラムは
クライアント側の環境はあまり関与しないのでサーバーサイドのプログラムでしか不可能だと思います。

当然、携帯などではjavaScriptなどは動作しないのでその意味で注意する必要はあるとは思いますが…

絵文字などの変換なら文字コードなどを判定すればできるでしょう、
詳しくは判らないので各機種の絵文字について調べると良いと思います。
絵文字を対応するgif画像か何かに変換するのが一番簡単だとは思いますが
容量が少なくても画像の数が多いと携帯などで表示をすると
非常に遅く感じると思うので気をつけて仕様を考えた方が良いです。
サイト内検索も同様にサーバー側で動作します…
とりあえずmary2004さんが言った機能は全てサーバーサイドプログラミングで可能です。

あとは表示などを気をつければ問題ありません、
お勧めの本などは数が多いので難しいのですが…
携帯のHP作成の本とサーバーサイドプログラムの本を重視して探してみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなり申し訳ありません。
細かにアドバイスいただきありがとうございました!
こういうことは、この範囲で、など大まかに分かったような気がします。
本は、http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798106 …

↑これを買ってみました。
とりあえずこれをしっかり見てみて頑張ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/09 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!