重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Exel2000でのことなんですが、作業しているシートの別の場所にピボットテーブルを表示して、そこからピボットグラフにしたのですが、シートへの戻り方がわからないのです・・現在グラフだけ表示されている状態で、すでにその状態で上書き保存済みです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

普通ピボットテーブルを作ると、別シートにテーブルとグラフが勝手に作られるので、下のタブに複数のワークシートが表示されていると思うのですが。



解決方法でなくてすいません。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

「ピボットテーブル/ピボットグラフ ウィザード」というので作っているのですが、そのウィザードの最後の所で、テーブルの作成先を 新規のワークシートにするか、既存のワークシートにするかを選べるようになってます。
デフォルトでは、「新規」の方になってますので、通常は新規で作成するようですね・・

既存のシートに作成すると、グラフにした時点で下のタブがなくなってしまいました。

いろいろ考えましたが、私の力ではどうすることもできないので、データベース作り直したほうが速いかもしれません。。

補足日時:2005/04/25 09:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ調べて、シートの移動はCTRL+PAGEUP PAGEDOWN でできることがわかり、やってみると
出てきました。

どういうわけか、タブを表示しないように設定が変わっていたようです。お騒がせして申し訳ありません。

お礼日時:2005/04/25 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!