
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問は「日本では何故セダンが人気ないのですか?」という事でしょうか。
私もセダンに乗った事がありますが、後ろの視界が狭い、後部座席のリクライニングが出来ない、トランクの上限が低い、などが気になりました。
No.3
- 回答日時:
その通りのようですね。
以下コメント抜粋
かつては日本でもセダンが好調に売れたが、今では販売面では不人気車が多く、堅調に売れるのは「トヨタ カローラアクシオ」と同「クラウン」程度だ。
その結果、セダン市場を輸入車に浸食されている。輸入車が積極的に売れ行きを伸ばしたというより、国産車が下がって輸入車の順位が繰り上がったといえる。
出典リンク↓
https://autoc-one.jp/special/2848056/
No.2
- 回答日時:
セダンを購入する人は、高齢者ばかりです。
だから金銭的余裕がある高齢者は輸入車を買うのです。
国産のセダンは壊滅的な出来栄えです。
本来は愛国心の高い高齢者は国産を買いたいのですが、
買えないのです。
海外ではセダンが人気が有り、良いデザインの車が
作られているのが残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
三菱自動車工業に関して
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ブレーキランプが消えない
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
国産のFRステーションワゴンは...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
ブリーダーボルトの規格
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
大きい車に乗ってる男性は結婚...
-
セダンで 16.3
-
自動車塗装の厚さ
おすすめ情報