
実親も義理親も、旦那も、子供も捨てたい。
尽くしてきましたが、本当わたしは酷い扱いをされてきました。
我慢の限界です。
母親からは虐待されて育ちました。
父は自分勝手で冷たい人。父が認知症。
私ばかりが面倒みています。
誰も何もしない。
わたしももううんざりです。
捨てたい。
義理親も自分勝手で、嫁=奴隷。
旦那はモラハラ。
思いやり全くナシ。
子供たちもだんだん大きくなってきて、思いやりのない冷たい子に育ちました。
私は、家族のために頑張ってきました。
家事育児、仕事と。
家庭内が、明るくいられるように、努力も。
イベント時には、親、義理親、旦那、子供たちをお祝いしてきました。
けど。
ふと思った。
私は、母の日も誕生日もスルーされている。
ありがとう、おめでとうの一言さえ一度もないことに。
旦那には、記念日だから食事に行こうと行っても、金の無駄だ!と。
虚しくてなんにもやる気がなくなりました。
上の子の学校の弁当ももう作るのが嫌になりました。
栄養面を考えてバランスよく手作りをし、スープジャーでスープも作り、、、
仕事しながらは本当大変です。
この人たちの家事育児をもう二度としたくありません。
頃合いをみて、県外に就職して、家族と離れたいとすら思っています。
わたしの何が行けないのでしょうか?
物心ついたときから、家族運が全くありません。
尽すからダメなのか?
知り合いは、専業主婦。家事育児もせず、ぐーたら過ごしていて、旦那さんと喧嘩ばかりらしいけど、
イベント時には旦那さんから、いつもありがとうと
プレゼントをもらうそう。
聞くと、朝も起きず、旦那さんや子供たちの朝食を作らない、掃除もしない、部屋は散らかりゴミだらけ、洗濯もしない、夕食は惣菜かレトルト。
食器の片付けもしない。
旦那さんが仕事から帰宅してから、旦那さんが子供たちのお風呂にいれ、寝かしつけ。
食べた食器を洗い、洗濯、掃除をするとのこと。
ママさんは夜中までゲーム三昧とのこと。
常にイライラしていて子供に八つ当たり。
わたしは仕事と、家事育児もしっかりしてます。
旦那は家事育児一切しない。
かたや、家事育児全くしない専業主婦なのに、旦那さんから大切にされている。
かたや、わたしのように、仕事、家事育児をして、家庭内を明るく頑張ってきたのに、誰からも粗末な扱い。
この差はなんでしょう。
もう、家族を捨てて、一人になろうと思っています。
もう疲れた。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
もしも離婚するなら法律上のことは法テラスに相談してよいと思います。
法テラスは国によって設立された専門機関です。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
------
質問者様/父は自分勝手で冷たい人。父が認知症。私ばかりが面倒みています。
↓
父は老人ホームに入居でもよいかもしれません。
もしも低年金なら、生活保護で施設費用をまかなう方法もあるのです。
No.5
- 回答日時:
配偶者が気の利く性格だったら、子供も母の日も誕生日も自動的にプレゼントやお祝いをしてくれるのですが、そうでなければそこも躾ける必要があるのですよね。
みっともないけど「お母さん、日頃みんなのために頑張っているのに感謝の1つもないんだね」と、ぼやく所から。
家事をしない旦那なら、強制的に週一でも良いから当番制にして家事をやらせるべきだった。
記念日に「金の無駄」と言って外食を拒絶するなら、その場で喧嘩になっても訴えるべきだった。
全て我慢し押さえ込んだから、ついにキャパシティが限界を超えてしまったのでしょう。と、すれば今までの苦労が全て水の泡になってしまう。
知り合いの専業主婦の方はぐうたらしすぎですが、そうやって家族との話し合いや説得は怠らなかったのでしょうね。喧嘩になってもみっともなくても、そこは押さえていたから大切にされている。
まぁ、この後はどうなるか分かりませんが。
でも、質問者さんが悪いとは思えません。
常に周囲の人々のためにがんばって、それでも感謝されない・尊重されないのは、あまりにも理不尽です。
もうそういう人達のために頑張らなくて良いと思いますよ。
そして、自分が楽で好きなように生きる将来を計画して良いのではないでしょうか。
寿命が尽きる時、納得して人生を終了出来るような。そんな人生だと良いと思います。
子供たちに、母の日だけどいつもいろいろしてるのにありがとうの一言もないし、カーネーション一本ですらくれないのね、って言っても聞こえないふりされました。
しつこく言ったら「だからなに?」と冷たく言われました。
旦那にも家事をお願いいつもしてますが、俺のほうが稼いでいるのになんで家事育児しないといけないのか!と怒鳴り罵りあいの喧嘩になります。
お前は稼ぎ少ないくせに!とわめかれ、話が平行線です。
旦那に、結婚記念日だから、ランチでフランス料理が食べに行きたいと言っても聞こえないふりします。
聞こえてる?と何度かしつこくいうと、「あー」と言ってどこかへ逃げてしまいます。
こういう場合はもう末期ですよね
No.4
- 回答日時:
燃え尽き症候群みたいなかんじかな。
頑張りすぎたのかもですね。
手抜きを頑張るってしたことないのかな?
お弁当も、たまには「お母さん疲れてるからお弁当休むねー」と、お金渡しちゃうとか。
掃除頻度も減らし、自分の時間作ったりとかしないと疲れがたまる一方だよ…。
きっとお母さん頑張りすぎて、子供たちまでお母さんがやるの当たり前になってしまったのでは?
とりあえずさぼろう…。
あと、離婚するなら計画たてよ?
貯金はありますか?
No.3
- 回答日時:
たまには手を抜く
弁当も子どもに作らせるか、買わせる
家事も子どもに当番制にして、洗濯物をとりこみたたませるとか
休みの日は掃除なども子ども達にさせる
仕事も日数へらすとか
あなたが休めて自分にご褒美をあげる日をつくるといいです
離婚は計画的にされてもいいとはおもいます。
No.2
- 回答日時:
みんなあなたに甘えてますね。
なんでもやってくれて、仕事も介護も家事もできる人、世の中の人はそれに近いと錯覚してます。
1週間くらい、旅行にでも行ったらどうかな。心も体も疲れ果てて、このままだと、倒れるから、時間ください、みたいな。
あなたが、いかに大切な人だったか、わかるはず。
たまには、大声て泣いてみましょう
大丈夫じゃないんだよーって隣りに聞こえるくらいの。
No.1
- 回答日時:
何がいけないか?
「自立」出来ていないからでは。
しっかりと自立して、自分で判断して行動して全て自分の責任で物事を進める、問題が起きたら自分の責任で解消する、そう言う事が出来ていないのでは無いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- その他(妊娠・出産・子育て) 家事育児のほうが遥かにらくでした。 3 2022/11/28 11:25
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 夫婦 誰にも相談できないのでここで相談させてください。 私は30代前半、自営業で子供は上から6.4.1歳の 7 2022/07/07 10:03
- 夫婦 家事がしんどいです。(共働きの奥様の回答お待ちしております) 9 2022/12/18 20:41
- 夫婦 旦那が家事育児を手伝わなくてはいけないのか 結婚して2年です。旦那は家事の手伝いは基本しませんが働い 5 2022/04/20 04:07
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- その他(家族・家庭) 3児の母です。長くなりますがお許しください 自営業ですが、毎日育児、家事、仕事には休みに決まりがなく 6 2022/10/16 08:03
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母親です 子供を捨てました
その他(妊娠・出産・子育て)
-
子供を捨てたいとおもったことはありますか?
子供
-
子供達と私…夫に捨てられそうです
父親・母親
-
-
4
家族を平気で捨てることが出来る夫の気持ちを男側から知りたい。
夫婦
-
5
子供を捨てられる=本気の不倫ですか?
恋愛占い・恋愛運
-
6
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
7
旦那さんから離婚すると言われました。
夫婦
-
8
独身男性で、子持ちの人妻と不倫している方
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
太った妻とは、セックスしたくない男性の方。
父親・母親
-
10
不倫され離婚間近です。捨てられる・必要とされないという気持ちからどう立ち直れば…
浮気・不倫(結婚)
-
11
年下独身男性との不倫への未練
浮気・不倫(結婚)
-
12
高校生です 学校行事は全部休んでも大丈夫ですか?(留年したりしないか、ということです。) 休むといっ
その他(行事・イベント)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那の体調不良に対してうざが...
-
旦那がまるで姑みたいです…。 ...
-
どうして妻は旦那の世話をしな...
-
自分は仕事で、旦那が休日の夕...
-
主婦の定義 私は何?
-
夫に同居人と言われました。
-
専業主婦です。疲れてきました。
-
家族捨てたい
-
私は旦那に若い頃モラハラを受...
-
最近の専業主婦の堕落振りにつ...
-
私は今、専業主婦です。(子供な...
-
俺は外で働いてきてるという暴言
-
主婦業って報われない・・・
-
もう旦那とやっていけないかも ...
-
旦那に俺と同じ位稼いでこい言...
-
色々やってくれるという旦那様...
-
専業主婦だけが担っている家族...
-
皆さんは休日は何をして過ごし...
-
旦那との夜の行為について
-
旦那の家事育児の放棄はどこに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那がまるで姑みたいです…。 ...
-
家族捨てたい
-
夫に同居人と言われました。
-
色々やってくれるという旦那様...
-
主婦の定義 私は何?
-
どうして妻は旦那の世話をしな...
-
自分は仕事で、旦那が休日の夕...
-
専業主婦の仕事について 私の旦...
-
家事がしんどいです。(共働き...
-
専業主婦です。疲れてきました。
-
俺は外で働いてきてるという暴言
-
旦那の家事育児の放棄はどこに...
-
共働きって、女性にメリットあ...
-
兼業主婦には休みが無いのでし...
-
旦那との夜の行為について
-
旦那にだらしないと言われる
-
愚痴と相談です。 旦那が洗濯物...
-
大学生になる男子の母です。息...
-
共働きの方に質問です。 仕事か...
-
旦那は消防士です 。 夜勤が多...
おすすめ情報
地域包括センターへ行ってきましたが、介護認定は、別居の娘は不可とのことでした。
同居している父の妻、つまり私の母でないとだめとのこと。
母は変わっているし、わめいてばかりですし、
実家の鍵を勝手に変えて、私にはくれないので実家にも入れず、
電話も常に留守電にしているため、連絡がつきません。
どこまで私の家族運はないのでしょう、、
実親も、夫も、子供も、義両親も、本当冷たくて人を利用することしか考えていません…