dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニキビがひどく
ディフェリンゲルという
塗り薬をもらいましたが
肌に塗るとヒリヒリして耐えられません。

詳しく知ってる方いますか?

A 回答 (4件)

そうですね。


私も10〜15分程度で治っていた記憶あります。
肌が赤くなったかは記憶が曖昧ですが乾燥や一時的にニキビが酷くなるなどの肌荒れが印象に残っています。
期間もうる覚えですが1〜2週間くらいでヒリヒリは治っていたような記憶で1ヶ月経った頃には薬を使う前に比べてニキビがマシになりだしてきたなー。と思っていたような記憶です。
    • good
    • 0

ヒリヒリや乾燥があるとは聞いていたけどこんなにヒリヒリしていて本当に大丈夫なのか⁈と心配になるレベルでしたね、、


痛いの自体は我慢出来たけど不安からくる精神的ストレスが嫌だった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヒリヒリはやばいですよね。
わたしも結構我慢強いけど
これはまじでやばかったです。

15分程度で治りますが

肌は赤くなりましたか?

副作用は1ヶ月程ですか?

お礼日時:2023/05/16 23:45

私も確か塗り始めはヒリヒリと乾燥が凄かったと思います。


保湿をセットでするように言われると思いますが保湿クリーム又は乳液を多めにしてディフェリンの量を減らしながらバランスを調整していた記憶があります。
後、私は説明を聞き間違えたのか勘違いしたのか、、ディフェリンを塗ってから保湿してましたが保湿してからディフェリンだと言われました。それでだいぶ軽減された記憶があるのでもし間違えていたら順番気をつけて。
それと、時期によっては処方される保湿剤が乳液だったりクリームだったりしますが、乳液使ってヒリヒリが酷いなら試しにクリームに変えてもらうのも手かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは

洗顔、化粧水、美容液、クリーム
してかは
病院でもらった顔に塗るやつして
ディフェリンを塗ります

貴方様も塗り始めたとき
死ぬほど痛かったですか?

たしかに乾燥もすごいし
ヒリヒリする

お礼日時:2023/05/16 22:40

この薬の作用として、約80%程度の方に塗り始めから2週間程度はヒリヒリ感が現れ、その後に徐々に軽減されていきます。


その他の副作用としては「赤み、乾燥、落屑、皮膚刺激(ぴりぴり感、かゆみ)など」が挙げられます。

この薬は新薬ですが、凡そ80程度の方に効果が認められるそうで、
「今後、長期的にニキビが新生しないようになること」「(ずっと残ってしまう)ニキビ跡を作らないこと」、の為には「約1ヶ月の間、副作用を我慢する」しかないようです。

余りに副作用が強すぎる場合などは、主治医に相談してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは
塗って15分後に治りますが
15分がとにかく痛い
苦痛なんですが
耐えないとダメですよね。

お礼日時:2023/05/16 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!