
視力障害の者です。
以前かかっていた病院で処方されたものの、ほぼ飲まなかった為、大量に残っています。
この漢方薬はどんな症状のための薬でしたかね?
そして、アナタが改善されたと思えるものは何でしたか?
薬の効能検索等、目の病で見えにくく困難なため、実際に飲んでいる方の生のご意見を知りたいです。
因みに処方されたのは一昨年の夏
辺りです。
多分ホットフラッシュや、ホルモンバランス等の不調などで処方されたのだと思うのですが、短期間だけ飲み、あまり効力を感じられず、元々薬が好きではなく、飲むのを中断してしまった記憶があります。
飲まれている方はなにかしらの効果を感じられていますか?
そこが一番知りたいところです。
因みに同時期に時々腓返りを起こし(ふくらはぎの痙攣)ていたので68番も処方され、それはそれ即効性があり良く飲んでました。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ツムラに載ってます 無断転載・転用を固く禁じます と有るので。
https://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/054. …
68番よく効きますよね 私は腰痛に処方されてます、ただ体温調整をするため(尿の量の調整)高血圧もあるので服用に気を付けてます。
お身体ご自愛下さい。
黒猫さんも68番体験者さんでしたかf^_^;
(=´∀`)人(´∀`=)オナカマですね。( ◠‿◠ )
未だに68番は愛用しています(^^)
54番も、しばらくは飲んでいたのですが、これと言っで変化もなく、飲むのをやめて久しいです(・・;)
元々薬に頼るのは本意じゃ無いので昔から症状が改善されると直ぐに飲むのを止めてしまう悪い癖が^^;
どなたか54番でナニナニが良くなった。と言う様なお話を聞いたら、またお教えくださいね。(^^)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
54番は、気持ちを落ち着かせたりするのに飲むんじゃなかったですかね?
ご回答ありがとうございます。
多分、女性特有の更年期における自律神経の調整漢方だと思うのですが、私は以前は〇〇でしたが54番を飲む様になり、〇〇の症状が緩和されました。
の様な具体的なお話を知りたいなぁと思うのですよね。^^;
何だか、漢方薬と聞くともちろん身体に良いのは分かるのですが、養命酒や命の母Aのような漠然とした広範囲に……と言うイメージしか湧いてこなく、本当になにかが具体的に改善された人のご意見が知りたいなぁと。(^^)
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供用の風邪薬を、大人が飲ん...
-
向精神薬で死に至る?オランザ...
-
薬の処方箋は最大2週間分までし...
-
いつも皮膚科でお薬を処方して...
-
グリメサゾン(処方薬)と同じ...
-
ホクナリンテープを1/2にし、使...
-
医療従事者の方が使う、服薬の...
-
精神科の薬の副作用があるのに...
-
抗精神病薬を服用後1時間以内...
-
酸化マグネシウムは毎日飲んで...
-
顔に圧迫感があります。
-
授乳中の抗うつ薬 子供への影...
-
コンサータが2週間でだんだん...
-
教えてください。 高齢の母が認...
-
プロザックの副作用
-
抗うつ剤について
-
デパケン錠について
-
抗うつ剤の副作用で緑内障
-
抗ウツ薬、抗不安薬,向精神薬...
-
サインバルタって薬鬱に利きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コレステロールの薬
-
ホクナリンテープを1/2にし、使...
-
冷蔵庫に保管している3年前の座...
-
再春館製薬所の‘痛散湯’ って効...
-
ふくらはぎと足首の赤みブツブツ
-
処方薬を多めにもらうにはどう...
-
咽頭癌で放射線治療後の唾液分...
-
病院で飲み薬の『リリカ25』を...
-
医療従事者の方が使う、服薬の...
-
利尿剤と頻尿
-
子供用の風邪薬を、大人が飲ん...
-
ネリゾナユニバーサルクリーム...
-
首周りのに赤いぶつぶつが沢山...
-
いつも皮膚科でお薬を処方して...
-
古い処方薬(ロキソニン)飲ん...
-
医者から処方された飲み薬、使...
-
振戦?鬱?処方の意味と量・・・・
-
爪白癬と治療薬
-
安定剤を2ヶ月飲んだら、頭おか...
-
睡眠薬の期限はどのくらいでし...
おすすめ情報
因みに消費期限は5年から3年に引き下げられたみたいですね。
なのでまだ当分の間は飲めそうなのですが。